Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

バタバタとした1週間・・・

2012.04.06 16:01

外の雨降りの音を聞いて、明日の朝の朝練はやっぱり無理→安心しての夜ふかし更新です(^^;;

 

いやぁ、今週はバタバタとした1週間でした~(TT)

ってブログを見ると、毎週バタバタとしてますね!! 人生もバタバタでガックリですorz

 

4月2日(月曜日)

先日は21時過ぎには「ザイザル」の効能で子供達の寝かしつけで撃沈、8時間以上の睡眠から目覚めると、福田さんの「安静時心拍36bpm」のツイートにビビります(TT)

そしてついにこの日から、娘は幼児園ではなく、小学校へ入るまでは児童館への生活になります。

なんだか感慨深いものがありますね(^^)

 

仕事終了後、いつも出向先の方からアメやガムを貰ってばかりなので、ゲンキーに寄りアメちゃんを買い込みます。おおお、おかしは、かかか、買いません、よよよ??(^^;;;;

そして帰宅後ヤバイDMが・・・orz

 

春山セールは別にいいんですが、4月23日~5月6日までが「改装閉店セール」が始まるようなニュアンス!!?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

お金はないのにクッカーとかクッカーとかジェットボイルとか欲しくてたまりません!!!!!!!!!!(TT)

 

夜はせっかく借りてる本なので勉強してみます・・・( ..)φメモメモ

 

4月3日(火曜日)

この日から爆弾低気圧のせいで、暴風が吹き荒れます(TT)

せっかく昼休みに晴れ間が見えていたので、昼ジョグしてみましたが、顔にいろんなモノがぶつかってきたり、口の中が砂っぽくなったり、最悪な昼ジョグでした(TT)

 

4月4日(水曜日)

前日辺りから仕事が慌ただしく、帰宅してからも何か慌ただしい日々が続きます(TT)

昼ジョクをしようと思っていたのですが、ドス黒い雲が流れてきたと同時に、ポツポツ雨が降りだしてきたので、昼ジョクは泣く泣く中止に・・・(TT)

って、クルマの中で、柿の種・梅しそ味をmgmgしながらトレランの本を読んでいたら、日差しが出てきましたorz

 

昼休みにiPhoneの「テロッパ」と言う面白いアプリを入れて、思わず遊んでみます(^^;;

 

そしてこの日は「あつし君のお誕生日」、仕事が終わって速攻で幼児園へあつし君の迎え、そして児童館へ娘を迎えに行き、そのままFBCへ向かいます!!

 

18時15分の集合時間に何とか間に合いました(^^;;

 

あつし君を迎えに行った時に、幼児園の先生(父子共にお気に入り)に「ちゃんと先生の名前言ってね~」と言われたので、あつし君に「◯◯先生、じいちゃんばあちゃん、いつもありがとう~」と英才教育を施します(^^;;

そしてドキドキの本番、少し固まりましたが、何とか上手に言えて、僕も超ガッツポーズです!!!(ドヤ)

 

そしてこの日は嫁さんが上司の送別会で帰りが遅かったので、子供達のリクエストでかなり久しぶりのモスへ・・・。

ここから毒舌注意なんですが、お店に入ろうとした時に、入り口のメニュー表を見ながら二人がくっついて、入り口を塞いでいる社会人?のブサイクカップルが居ました。

メッチャ邪魔だったので「中でメニュー見よう」と子供達に言い、カップルにどいて貰います。

んでしばらくしたら、そのカップルも入店、メッチャくっついてますorz

んで店内では僕の視界が入る所で、席で向かい合っているお互いが、顔をギリギリまで寄せたり、ブッサイクな女がプンプンビーム発射するんかみたいな顔をして怒ったりorz

怒ってるんかと思いきや、また手を握ってくっついて店内を後にして行ったり、と、久しぶりに変なのを見ましたorz

 

んでモスではお腹が膨れるはずもなく、銀だこを買って帰ろうと思いましたが、娘が手前のさくら茶屋で「たこやきあるよ~」と。

まぁ、さくら茶屋でいいかぁ~と思ってネギだこを注文します。するとイケメンで愛想のいい兄ちゃんが「もう閉店なんで、たい焼きサービスしときますね~!」と!!

ん?1枚だろうな~と思ってていたら、何と3枚もサービス!!(^^)

いやぁ、モスが意外と高かったので、さくら茶屋で取り返しました!!(?)

んで帰宅後お弁当を洗いながらネギだこmgmg(^^)

寝る時には口の中が超ネギ臭かったですorz

 

子供達の寝かしつけ終了後、嫁さんが帰ってきて、嫁さんがライオンキングを見ていたので、タイムリーにこんなヒドいモノを見つけてしまいますorz

んでブログのコメント返し真っ最中に嫁さんの話に捕まってしまい、15分ほどタイムロスしてしまいますorz

 

4月5日(木曜日)

仕事終了後、ガソリンを入れる前に、閉店セール中の100満ボルトに立ち寄ります・・・。

GF2、や、安い・・・・((((;゚Д゚))))

もしかして防水デジカメでセール品があるかな~?と思いましたが、どれも高かったですorz

 

あとはノートパソコン売り場のacerのAspire AS5349 AS5349-F82Cが29700円で、一瞬だけ考えてしまいました(^^;;

まぁ、嫁さんが欲しがっているだけで自分は使わないので、買いませんが・・・(^^;;

(どっちにせよ嫁さんは「MicrosoftのOffice」が入ってないと、仕事に使えないのでダメ)

 

そして本の返却をして帰宅、夕食後に「なげわ」1袋mgmg・・・orz

 

4月6日(金曜日)

この日は娘の「小学校の入学式」でした(^^)

昨晩も22時前には子供達の寝かしつけ(&ザイザル)で撃沈、朝起きると4時に起きて朝食を作り、5時から近くの美容室で着付けをしてきた嫁さんが、もう帰ってきてました・・・((((;゚Д゚))))

 

そしてあつし君の送迎に行き、そのまま小学校に行きます(^^)

 

教室も1番乗り、新しい学び舎です(^^)

 

そして入学式が始まります(^^)

 

いよいよ娘も小学生なんだな~、って、実感が湧いて来ました(^^)

11時頃には職場へ復帰できるかな~と思っていたのですが、教室での先生の話を最後まで聞いていたら結局遅くなってしまい、帰宅後着替えてそのまま出発、霞庵で早い昼食にしました(^^)

とんかつ定食、このボリュームで840円!! コストパフォーマンス高すぎです!!\(^o^)/

んでその時にfbで交流のある石井さんから、上記の入学式の写真を「おもひでカプセル便」fbページで使わせてくれないか?とオファーを受けます・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

いやぁ、もっとモデルの良い写真があると思うのですが(爆)、OKしちゃいました(^^;;

 

そして早めに出向先に入り、軽く昼ジョグしてからお昼からのお仕事に入りましたm(_ _)m

 

んで仕事終了、今日も子供達のお迎え行かなくていいので、スズキのお店へスイスポでも見に行こうかな~と思って車を走らせていた所、スズキのお店の近くまで目前だったのに、嫁さんから「事故っつんた!!」と電話ががががが!!!!!(TT)

 

ううう・・・。ボキが新車で買ったタントがぁぁぁぁ~orz

現場は幼児園近くの見通しがもの凄く悪い、電車の線路沿いの交差点、嫁さんが一旦停止後に交差点に出ようとした時に、左からやってきたオッサンとのクルマと衝突orz

警察も呼んで、後は保険屋に丸投げにすることに・・・(TT)