Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

GWに入る

2012.04.27 18:43

さてついにGWに入ってしまいました・・・。

僕の勤務先は30日、1日、2日が会社カレンダーでは出勤日になっておりましたが、今は某有名企業に出向中、この会社では9連休!!と言うことで、職場に「30~2日まで会社に出ますか?」と聞いたら、『いや、そっちに合わせて下さい』と言うことで、僕みたいなお手伝いさんは「ビッチリ9連休」になってしまいました・・・(^^;;

いや~、このぽっかり開いてしまった3日間、マジでバイトで少しでも稼がないといけませんね・・・orz こんな都合の良い僕を雇って下さいお願いしますm(_ _)m

 

4月22日(日曜日・前回の続き)

夜遅くにお菓子の誘惑が・・・orz

この日の昼間に「お菓子市場」で買った、でっかいキャラメルコーン、これ見た目がカブトムシのサナギですorz

 

4月23日(月曜日)

先日の日記で「ミニが気になる」と最期に綴りましたが、この日は悪天候だったので、久しぶりにクルマで出勤すると、僕の駐車場の前に、かなり目に毒なクルマががががg!!!!(TT)

いやぁ・・・ ミニクロスオーバー、しかも最上級グレードのALL4、中を覗いたら6MTですよ・・・(TT)

確か200ps?で価格は400万円近く・・・。マシでCセグメント並の価格ですよ・・・。

あああ欲しい・・・(TT)

 

んでこの日は、子供達のお迎えに行かなくても良いので、ちょっと寄り道します(^^)

前に嫁さんが事故って、急遽寄れなくなった、スズキアリーナの福井北センターです(^^)

いやぁ、駐車場に到着するなり、超美人な女性スタッフさんが出迎えてくれました・・・。

久しぶりに「直視できない程の美人」です・・・。こんなおねえさんと商談したい・・・。夜も商談したい・・・。

ちょうど黄色の試乗車は出っぱらっていて、おねえさんに「本当に申し訳ございません~」と何度も謝られたのですが、このおねえさんも「3日後(もうバリバリ乗っているのかな?)には、赤色のスイスポ6MTが納車されるんです~♡」とかなりテンション高めでした・・・(TT)

このおねえさんと、このおねえさんのスイスポに乗りたいです・・・。

(後日ジョブナビ?を読んでいたら、このスズキのお店の求人が載っていて、たまたまこのおねえさん?と思える?女性の紹介が乗っていて、「結婚→出産を経て、再就職が・・・」と書いてありました・・・)

 

4月24日(火曜日)

朝ご飯を食べていた時に、NHKニュースを見ていたら、いきなり「立山ヒルクライム実行に向けて、実行委員会初会合」と言うニュースが流れだし、思わず箸が止まってしまいました!!

詳細はコチラ

 
 

帰宅後、鯉のぼりを出しました(^^)

自作の金具(以前の職場で制作したSUS製)、何故かボルトが噛んでしまい、ちょいとヤバイ事に・・・orz

作り直そうにも、今の職場は「曲げ機(ブレーキプレス)」とステンレスの材料が無いので、タップ穴再通しと、新品ボルトで誤魔化さないと・・・orz

 

4月25日(水曜日)

久しぶりの朝食の食パン、嫁さんが生協でこんな秘密兵器を取り寄せました(^^)

「ガーリックマーガリン」、コレマジで美味しいです(*^^*) 食パン3枚余裕で食べれます(^^)

 

仕事中に作業服のズボンのファスナーが途中で噛んでしまったので、ペンチで無理やり引き下げたら壊れてしまいました(TT)

仕方がないので、このままの状態で昼ポタへ行き、幼児園&児童館への子供達のお迎えも、この状態で行きました・・・。

んでこの日のお昼に「9連休」を告げられます・・・。 「バイトしなくてはいけない!」と言う強迫観念がががorz

 

夕方、牛乳を買いに行きます。しまった、子供にヘルメットを被らせるのを忘れてしまいましたorz

 

4月26日(木曜日)

この日は天気予報が悪く、クルマ通勤・・・。

昼ジョグに行こうと思ってましたが、ポツポツ降ってきたので諦めます→その後土砂降りに・・・。

 

4月27日(金曜日)

朝からこんな感じで出勤します。

ちょうどファスナーが壊れた日にタイミング良く、社長の息子さんが出向先へパトロールしに来て、その時に新しいズボンを頼んでおきました。

んでこの日は給料日だったので、給料明細と一緒にズボンを持ってきてくれる!と思っていたら、会社に予備のズボンが無かった・・・との事でしたorz

仕方がないので、この日の昼ポタと子供達のお迎えは(以下略)

そして夕食後、嫁さんに「明日朝練行くよ」と言ったと同時に、その刹那「あれ?朝練パン無いよ?」と気付きます!!!(TT)

仕方ないのでラッキー(ユース)へ58円パンを買いに行きます・・・。

 

4月28日(土曜日)

朝4時に起床、今年初の「5時出発」です!!

しかしまたボケーッとしてる時間が長い&新聞が4時半過ぎに投函&うんこで、5時8分出発・・・。

昨日から花粉症の症状(多分黄砂の影響)で、鼻水が止まりません・・・。今朝も起きてから1発目のくしゃみで鼻水が黄色、「うわ! GW初日に風邪引いてもたげ!!」とブルーになります!!(TT)

 

九頭竜CRを福井方面へ走り始め、中角橋を渡って対岸側に渡ると、菜の花がキレイでした(*^^*)

それより中角橋手前の灯明寺辺りの河川敷から、一人の女性ジョガーが上がってきました。

僕も「おっ!」とビックリしたのですが、その女性ジョガー、かわいかったです(*^^*)

あんな朝早い時間(5時半頃)なので、家族が寝静まってる時間にジョギングかな? それとも独身なのかな??と、胸を躍らせながら「また会いたいなぁ~」と思いつつ(妄想ではない)、そのまま進みました(^^)

ああ、また会いたいなぁ・・・(*^^*) 明日から毎日通おうかしら???

 

んで今朝の早朝ポタリングは、24日に開通した「二枚田幹線林道」及び国見岳の偵察ポタでした(^^)

せっかっくだから(コンバット越前)、タイムも計測して見ることに・・・。

ゼイゼイハァハァになりながら登ります、道は相変わらず落石が多く、こぶし大の石が結構転がっております・・・。

 

この前は8km地点でUターンしたので、そこから先は「今年初」です(^^) ってか、こんなに辛かったっけ・・・?orz

 

んで何だか中途半端にゴール!!(TT)

風車に到着すると、先に自転車乗りカップル?が居て、なんだかラブラブでお話ししているので、脂っこい自分は何だか居づらい雰囲気です(^^;;

 

風車の展望台の桜は満開手前?でした(^^)

 

今日は遠くの山々まで見渡せました、朝日が眩しかったです(^^)

 

1年ぶりの風車、今日は止まっておりました(^^)

 

しかしタイムは平凡な50分34秒、「2年前のkotapapaさん杯・国見岳タイム計測会」より更に遅くなってますorz

しかし思い当たるフシはたくさんあります・・・。走っている時は無茶苦茶辛いのに、後から心拍データを見てみると、全然大したことがない数字でしたorz

ああああ、やっぱり僕はお一人様だと、全く追い込んでないことが分かりましたorz

 

森林公園の自販機で水を買おうと思いましたが、お金を入れても受け付けてくれませんorz

おい!ボトルのアクエリアス、もう少ないんやけど!!(TT)

結局帰りもそのまま買うのを忘れて、帰りの九頭竜CRで水分不足からか、ちょっと半分死にかけました・・・orz

 

話が前後しますが、帰りは西郷トンネルから帰ったのですが、西郷トンネルを抜けて下っている途中で、ものすごい数の自転車の団体さんとすれ違いました!!

みんなが手を上げてくれたので僕も手を上げたのですが、ちょうど車が通って、よく見えませんでした・・・orz

そして朝練後は食パン+ガーリックマーガリンで3枚mgmg(^^)