2012年 第22回古城グリーンロードレース

2012.08.10 03:58

さて昨日の続きです(^^)

本日の戦士たちが全員集合です(^^)

そしてココから一眼レフカメラはまきちゃん先生にお任せし、たくさん写真を撮って頂きました(^^)

 

”人生の成功者”が余裕のご登場です・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

開会式後は、皆さん思い思いに撮影タイムです(^^)

 

 

ゆずる選手、hiroさんのバイクを168万円でお買い上げの模様です(^^)

 

そして気がつくと、女子クラスがスタートしているではありませんか!!!(TT)

スタート地点へ行くと、もうカオリさんがスタート前!!

がんばれ~!!\(^o^)/

ちなみにカオリ選手、なんと女子クラスで6位!!!

こりゃ、僕もマジメに練習しないと、カオリさんにヤラれる日も近いでしょうね・・・(TT)

家も近いので、朝練ご一緒しましょうね~\(^o^)/

 

そしてMA310さんのご子息、マーくんもスタート!!

がんばれ~!!\(^o^)/

 

そして僕のスタートまでしばらく時間があるので、hiroさんと一緒に水分補給へ・・・。

すると!! 前日にご自宅の草むしり中に、熱中症で倒れてしまった福田さん、いきなり登場・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

音信不通でかなり心配でしたが、熱中症をおしての強行出場です!!!(TT)

熱中症のお二人です(^^;;

この時hiroさんが、「あああ~、ドグマがあんなに値引きするんなら、DE ROSAへいっとけば良かったよ~」と愚痴っていたのを、僕は聞き逃しませんでした!!!(TT)

あああ、熱中症でフラフラの状態でも、物欲魂は絶対切れる事のないhiroさんを、マジで尊敬いたします!!!(TT)

 

 

そしていよいよ僕のスタートです・・・(TT)

うわぁ・・・緊張してきました・・・(TT)

そしてスタート!! ダンシングでスタートし、一気に心拍数が160台まで跳ね上がります!!

そして高速のガードを潜るときには170台で落ち着いて(?)走ります・・・。

そしてタニコーの坂を下ると風がががg!!(TT) ライスセンターを曲がると風が弱まるか!?と期待しましたが、全然弱まることがありませんでした!!(TT)

そして上久米田の交差点を曲がり、気合を入れなおします!

※ぴろぴろ先生提供

なんとぴろぴろ先生が採石場事務所近く?で観戦していたようで、本当にありがとうございました!!!(TT)

ごめんなさい、レース中は全く気付きませんでした(^^;;

そして一旦平坦になるところで白ジャージの選手に抜かれます!!(TT)

が、何とか踏ん張り、抜き返します・・・。

がしかし、六呂瀬山古墳群の勾配がまた急になるところで、再度白ジャージの選手に抜かれます・・・。

2つ目のトンネル内で何とか頑張って付いて行こうとしますが、ジリジリと離され・・・。あああ、自分の脚力の弱さが情けないです・・・。

そしてトンネルを抜け、最期のラストスパート!!

心拍数190bpm超え(ログを見たら189bpmでしたorz)、ピロピロピーンと言うガーミン先生からの警報が出っぱなしでゴールラインを超え、グボハァァァッッッ!!!!と叫びます!!(TT)

吐き気を催しましたが、何とか我慢して観戦している皆さんのもとへ戻ります・・・。

悶絶・・・

カオリさん、僕の股間を見て・・・あああ、疲れました・・・(TT)

そしてあわらさん、福田さん、hiroさんの到着を待ちます(^^)

あわらさんゴール!

福田さんゴール!

hiroさんゴール!

そしてhiroさん、マジでそのままリバースするかと言う程の、悶絶具合・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

hiroさん、マジで大丈夫ですか!!?(TT)

 

そしてそのままコースを下りますが、人生の勝ち組のtaizoさんですありがとうございましたm(_ _)m

そしてたけだやなう(^^)

ここでは「初めまして♪」のふみままさんが、なんと冷たいタオルとレモンを振る舞ってくださいました!!!(TT)

いやぁ、タオルはマジでいい香りがしました・・・本当にありがとうございます(*^^*)

レモンも美味しかったです♪

hiroさんも、ふみままさんからのタオルで体を冷やし、たけだやで少し休憩してから、下山する事になりましたm(_ _)m

 

後ろの奴ファック!!!(・∀・)

 

そして会場に戻るとリザルトが貼りだされていましたが、13位・・・。それに昨年のタイムより落ちておりました・・・orz

マジで情けない結果に、泣けてきました・・・。

 

そして今日1日、たくさんの写真を撮影して下さったまきちゃん先生です(^^)

ブログ内でもたくさん使わせていただきましたが、本当にありがとうございました~\(^o^)/

 

期間限定・ラムネソフトクリームprpr(^^)

 

そして閉会式~抽選会、と言う流れでしたが、抽選会に時間がかかりすぎたため、急遽じゃんけん大会に(^^)

ちなみにカオリさんは抽選会でお米ゲット!\(^o^)/

僕はじゃんけん大会で、DURA ACE帽子を頂きました(*^^*)

いやぁコレ、マジでプライベートで大活躍ですよ?(・∀・)

 

そしてあわらさんと一緒にソフトクリームをprprしてから、ゆずる選手と3人で帰路へ・・・。

ゆずる選手が奥さんの実家へ寄って帰る、と言うので、僕も奥様にご挨拶しようと思ったのですが、あまりの暑さに断念・・・。

そしてグリーンセンターの横を通り過ぎますが、「そう言えば一眼レフカメラ持ってるんだった」と思い出し、ちょうど鯔も履いていたので、撮影してから帰りましした(^^)

 

んで帰宅すると、玄関先でプール大会が!!

いやぁ、気持ちよかったです~(*^^*)

 

そしてプールも終わり、落ち着いたら、カツリさんところからの荷物に気付きます(^^)

良い感じです(^^)

そして夜ご飯は久しぶりに秋吉(お持ち帰り)で、満足な1日でした(^^)

 

8月6日(月曜日)

この日は19時からバイトでした・・・(TT)

しかし今週、バイトはこの日だけ・・・。何とか頑張りました・・・(TT)

んでネットしていたら2時就寝・・・orz

 

8月7日(火曜日)

この日は先日の夜更かしが原因か、21時前に娘が「一緒に寝よう~」と言うので、寝かしつけをしたら帰らぬ人に・・・orz

 

8月8日(水曜日)