7/14・15

2013.07.15 01:52

年に1度有るか無いか?の3連休の日記です

 

7月14日(日曜日)

この日は下の子が通う幼児園の夕涼み会、8時半に集合だったので、天気を期待せずに寝坊気味の4時51分起床、外の天気が微妙だったので少し二度寝&うんこをしていたら、結局5時37分出発。

竹田1周+大内峠だけ走って帰宅

 

んで天気が絶望的でしたが、お昼頃から雨も上がり、最悪お神輿も園内のホールで回るのか?と懸念されていましたが、何とかお外でお神輿が出来ることに(^^)

夕涼み会が始まってしばらくしたら、雨がパラついてきたのが残念でしたが、ザーザー降りより全然マシでした(^^)

 

そして本日のメインディッシュ、役員による出し物(町内で保護者会が出し物をしているのは、当園だけらしい??)、スネオやしずかちゃんのクオリティ高に感動しました(TT)

 

そして夕涼み会・片付け・反省会も終わり、本当のメインディッシュ?の東原屋での打ち上げに(^^)

反省会の時に食べた焼きそば、フライドポテト・焼き鳥でそこそこお腹が膨れていましたが、他の役員さんもあまりお肉を食べないので、僕が一人で焼いて→食べていて、かなりの備蓄量に・・・

んで気がついたら0時半頃、雨の中帰宅して、何だかんだで2時まで起きてました。

 

7月15日(月曜日・祝日)

前日からの雨で全く期待すること無く「ローラー回せばいいわ」とゆっくり5時48分起床、外を見てみると路面が半乾き!

「しまった!昨晩夜更かしせんとけば良かったげ!!」とかなり後悔しても遅いので、「寝坊したので、6時半出発で9時半頃帰ります」と置き手紙して出発。

そういや金曜日に買った朝練パンはこの3連休中、全く手を付けておりません・・・。(二日酔いで)

まず永平寺へ→越前高田でUターン、時々ノドの上までホルモンやカルビ、ビールがこみ上げてきますが、頑張って登ります16分27秒

んで竹田山へ→大内峠で頑張って登ります12分56秒

んで久しぶりにたけだやで腰を下ろして休憩

今日は風が心地よく、涼しさもあってサイクリング日和でしたね。こんな日に1日走れると羨ましいですね

 

んで帰宅しようと近庄トンネルを超えて下っていると、大量のサイクリストが!!

やはり皆さん来週の古城グリーンロードレースに向けて練習中ですね

そんな中にカオリさんを発見! 女性サイクリストに関しては動体視力がMAXで働きます(^^)

しかし僕もスピードが乗っていた&帰宅時間も迫っていたので、手を上げてそのまま下ります。

んで大雨が降った後なので、至る場所で道には小石が転がっていたのですが、採石場入り口のエグい右コーナーを超えての、下りの急な左コーナーで、前輪が小石の上に乗ってしまい、コーナーでバイクも倒していたのでバランスを一瞬崩す→あっという間にセンターラインを割ってしまう→そういう時に限って遠くから対向車が・・・で、急ブレーキで何とか左車線に戻る・・・で、対向車のドライバーの方には相当ヒヤッとさせてしまいました・・・。紙面を借りてお詫びいたします・・・m(_ _)m

 

帰宅後はまたまた県立病院へお見舞いに

ホールが白い巨塔っぽくて、僕が財前教授の総回診になった気分です(^^)

 

その後はいろいろと福井市内をパトロール、久しぶりにスポーツデポにも行ってきました。

昔から使っているピクニックテーブルが壊れているので、いい加減新しいのが欲しいのですが、高くて高くてとても手が出ません。

 

んで思わずこちらを衝動買い。

数年前(流行った頃)に数回使用→リビングのオブジェ化となり→廃棄しましたが、今回は定着出来るんでしょうか…??