Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

10/15〜10/19

2013.10.18 21:02

白山で下山中、ぴろぴろ先生からしょっちゅう「明日から現実やぞ」と聞かされていて、マジで現実とブロギの宿題が溜まったのでビックリです!!(TT)

 

10月15日(火曜日)

白山の疲れか前日は21時頃に子供達の寝かしつけで、おそらく子供達よりも先に就寝。

朝6時起床、9時間は寝ました(^^)

んでこの日は午前中武生の現場で立会、一旦帰社し、昼休みローラを嗜んだ後、午後からは敦賀の現場へ。

一時期行方不明になったフィジカキーも見つかって、かなり久しぶりのライブトレーニング(昼休み大内)でした。

しかし今の自分の実力ではとても達成できないような記録が出てビックリ・・・。

白山の影響で足首〜膝の間が超筋肉痛なのに、これはおかしいです・・・。

 

10月16日(水曜日)

この日も昼休みにムダな汗をかきます・・・。

やっと現実的な数字が出ました(TT)

 

10月17日(木曜日)

昼ポタ、書類仕事で遅くなる

 

んでなんか変なメールが来ました

その後(夜)

なんか監視されているようで怖いです(TT)

 

10月18日(金曜日)

この日は昼ポタ終了後、産業会館でヤってる「テクノフェラー」へ(^^)

スーツ女子(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

んで入場すると・・・

(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

 

3Dプリンタ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

 

んでせっかくだから久しぶりにサカイさんへパトロールに(^^)

おっちゃんが「ちょっと履いてみねの〜」と言うので試してみたら・・・

【危険】【危険】【危険】【危険】【危険】【危険】【危険】【危険】【危険】【危険】

【悶々】【悶々】【悶々】【悶々】【悶々】【悶々】【悶々】【悶々】【悶々】【悶々】

泣けるほどにジャストフィットです!!!!!!!!!!!!(TT)

あかん、マジであかん、F RIDER KICKさん風に言えば「悪魔のささやき」って奴でしょうか!!!!!!(TT)

その日の夜は思わずツイッターで「あかん、むっちゃ気になる」と5回もつぶやくほど、脳裏から離れませんし、どっか激安店でも無いかなと、思わずネットで探してみたりorz

いや、おっちゃんの所で買うのが一番安いです!!!!(TT)

 

んで夜NHKニュース?を見ていたら、「プレミアム食パンブーム」の特集をしていて、僕は昔販売していた「そのまんまトースト」(あらかじめマーガリンが塗ってある奴)が大好きだった事を思い出しました!!!

んで階段下の物置の奥から、製造年月日が2010年7月の福千歳が出てきました。飲んでも大丈夫でしょうか?

んで夜は某先生の調査に感謝しつつ、就寝・・・。

 

10月19日(土曜日)

4時28分起床、あまりに眠たいのでしばらく悶々と過ごし、寒いなぁ〜と思いつつボチボチと5時23分出発。

永平寺コースへ向かいます、いつもの土産物屋は12分23秒orz

んでゲナゲナとトンネルへ向かおうと思った矢先に、上から黒いライダーが降ってきます。ゆずる選手でした!!

どこへ行くん?と聞いても「いや別に」と、いつもの適当な返事、よくこんなんで宝達山一位とれたな!!!(TT)

近況報告などしながらしばらく並走、トンネルへ向かう途中、むっちゃ苦しいよ兄さん!!!(TT)

んでそのまんま駄弁りながら踏切まで下り、「先に行って下さいお願いします!!!!」と懇願するも、あっけなく却下!!!(TT)

いつもの定点観測

んでスタート!! あかんムッチャ辛い!!!これ一体なんの罰ゲームですか!!!

久しぶりにこの、上半身と下半身がバラバラになる感じ・・・マジでつらい

もうマジで嫌です後ろからのプレッシャー!!(TT)

「ああ、またいつもの手鼻をかんだり、鼻をほじったり、なんか変な虹色のケースを付けたiPhone4Sで撮影しながら余裕ぶっこいてるんだろうな・・・」と思いながら走ります(TT)


心拍が超跳ね上がっていきます・・・。んでちょうど半分位の一気に勾配が上がる所で、息も絶え絶えになった所で、ゆずる選手がニタニタと「(このままやと)13分台やぞ?」と言い残して、クルクルとゆっくりペダルを回し、ポタリングさをアピールしながら、視界から消えていきまししたorz


んでゆずる選手に追い越された後は、それまでの「アウシュビッツ強制収容所」から脱獄できた安堵感からか、一気にタレてしまいましたorz
んで序盤は自分なりにハイペース、ゆずる選手に追い越された後もタレタレでしたが、それなりに頑張った?と思い、今シーズン最高タイムか!?と思いゴール、タイムは・・・


14分24秒orz

ああああああ、もう後半のタレタレっぷりがマジで情けないです(TT) 黄金のタレを超えた!!

アウシュビッツ刑務所を超えると、こんな感じです(TT)

んでトンネルの上で超長時間ダベリング、赤ちゃんから陰陽理論まで万遍なく話題が尽きませんでした(^^)

Distance:

34.89 km

Time:

1:23:50

 

んで今日は職場でゲナゲナとお仕事、お昼から自宅へマル秘ゲストがご来店されるので、覗きに行きます!!!

↑息子が超邪魔をしている、の図

ピアノの調律の後は、僕の調教が待っている!!?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル、と思いましたが、あわらさんも相当忙しいみたいで、次の現場がある、との事でかなり安心しました(^^)

んであわらさんから「芋きんつば」の差し入れが!!!!

あわらさん、本当にありがとうございます!!!!!(TT)