11/25~12/1

2013.12.01 16:07

肥満の日々を綴った日記です

 

11月25日(月曜日)

珍しく道が乾いていたので、昼ポタへ出かけました(^^)

吉野小学校の前の微上りで、ゼイゼイハアハアと喘いでいると、後ろから迫ってきたクルマに超長いホーンを鳴らされます!!!(TT)

誰だよ?と思って、そのクルマ(スケベ椅子ゴールドな色)が横に並んで来た時に運転手を見てみたら、なんとぴろぴろ先生でした!!!!(TT)

昨日もお会いしたばかりですよ??(TT)

「遅いぞ!!もっと回せ!!」と叫んで、そのままアクセル全開で走り去って行ってしまいました・・・(TT)

んでいつものように、21時の子供達の寝かしつけ(横でiPhoneからエロ画像萬屋ネットサーフィン)→寝落ちしていたら、23時前に敦賀の現場の担当者から電話が!!!(TT)

怖くて出れませんでした!!!(TT) 一気に眠気も覚め、しばらく「こんな時間に何のトラブルが起きたんや!?」と、かなりものごい気持ちに・・・(TT)

するとしばらくすると、『(トラブルの内容)の為、明日の生産状況から朝8時に現場に入場して下さい』と言う内容のメールが・・・(TT)

うは、現場のおっちゃん達も他の出張で、ほとんど出っ払ってるし、どうしよう・・・と、かなりものごい気持ちになりながら就寝・・・。

 

11月26日(火曜日)

朝5時過ぎ起床、6時半出勤、7時に職場を出発、現場に8時前に到着(TT)

かなり色んな対策を講じてみましたが治りません。19時に帰社(TT)

 

11月27日(水曜日)

昼休みは昼ポタを嗜み、定時で帰ります。

中学生のお迎えの車列が、職場の前まで伸びてます・・・

「チャーハンの素」を買おうとした時に、下の子が近くの棚に有った「麻婆豆腐」を見つけたので、夜ご飯は麻婆豆腐になりました(^^)

ナスを買い忘れましたが、YAMADA先生流で言うと、「男の料理」シリーズです(^^)

嫁さんからのレクチャーも交えて初めて作りましたが、出前一丁に続く「料理のレパートリー」のに加わりそうです(^^)

22時頃、久しぶりに溜まった「CGTV」や未だに消化しきれてない「銀輪の風」を見ようとチャンネルをザッピングしていたら、何故かスター・チャンネルでカーアクションが!!

するとその瞬間、僕のジェームズ・ボンドが!!

あれ?スター・チャンネルって、左下の「加入のお知らせ」の字幕さえ我慢すれば、見れちゃうの???

スカイフォールを放映してました!(「スカイフォール」と「慰めの報酬」はまだ見てなかった)

結局見始めたら最後、0時半のエンディングまで見てしまいました(^^)

いやぁ、さすが「福井のジェームズ・ボンド」と言われた僕です、映画を見終わったら気分はすっかりジェームズ・ボンド、寝る前にオシッコするのに、トイレの扉を開けるのも、銃を構えてソオっと扉を開けて、一気に突入!!「ボンド、 ジェームズ・ボンドだ。」と決め台詞も忘れません(^^)

 

んで妙に高ぶった気持ちのままではなかなか寝付けず(レオンは片目を開けて寝ます)、iPhoneから色々ネットストーキングをしていると、ちょうどこの日の夜中0時から「ドラクエ」の無料配布をしているではありませんか!!(TT)

思わず僕もダウンロードしてしまいました!!(^^)

んで後日、早速プレーしてみると、王様の部屋から出た後で挫折しましたorz

 

11月28日(木曜日)

この日は午前中は敦賀の現場で打ち合わせ→12時半に撤収。

杉津PAで嫁さん弁当でした(^^)

んで武生の現場に寄り道して帰社。乗り回していたプロボックスのタイヤ交換の後に、社長のジャグアーのタイヤ交換を行いました(^^)

フォークリフトでのジャッキアップはとても楽ですね(^^)

ちなみにこのジャグアー、欲しい人居ましたら、気軽に声をかけて下さい(^^)

 

11月29日(金曜日)

嫁さん弁当、今日からホカ弁になりました(^^)

んで昼休み大内は10分59秒でした(TT)

 

昼からちょっくら仕事を抜けだして、上志比の某基地でタイヤ交換をしてきました(^^)

タイヤを洗おうとしたら、雪が降ってきました・・・(TT)

 

んで帰宅後、家族でクリスマスプレゼントの事を話していたら、下の子は何か仮面ライダーのベルトorバズライトイヤーのラジコンが欲しいらしい??

んで娘は「編む編む?」が欲しい、との事でした。

けど僕が急にPlayStation3スターターパック、グランツーリスモ6同梱版(25800円)か、

 

Wii U ファミリーセット(32800円)が欲しくなります!!

かなり悶々と過ごします・・・。

  

11月30日(土曜日)

5時2分起床、めっちゃ朝練日和ですが、岐阜県の恵那に出張でした(TT)

北陸自動車道を走っていると、伊吹山が真っ白、んで名神に入り、一宮辺り?を走行中、遠くに見える御嶽山のきれいな事・・・。

虎渓山PAでようやく休憩です(^^)

んで瑞浪ICで下車、現場に向かいますが、現場の辺りの道がかなり走りやすそう&アップダウン多すぎて、かなりいい練習コースだなぁ~と思ってしまいました(TT)

休憩中に現場から見えるキレイな山をARyamaアプリで調べました(^^)

なるほど、木曽駒ヶ岳や恵那山も理解出来ました(^^)

んで仕事をやっつけ、現場を15時半頃出発します。

 

コンビニで補給、いつもの黄金パータンです。恵那のサークルKでしたが、焼き芋も100円で売っていましたよ??

んで尾張一宮PAでおしっこ休憩。

(日帰り出張なのに)みんながお土産を買うので、ういろうを買って18時過ぎに帰社。

 

12月1日(日曜日)

4時58分に窓が雨を叩く音で起床(TT)

早朝ライドへ行く気満々まんこちゃんでしたが、一気にテンションもガタ落ちです(TT)

なんで福井はこんなに天気が悪いんでしょうか(TT)

昨日出張で行ってた太平洋側は天気が良いと思うと、悔しいです(TT)

んで得意の二度寝をキメようと思いますが、エロ画像萬屋とかを見ていたら、なかなか寝付けません!!(TT)

しかもなかなかベッドから出る気になれず、結局7時起床。ローラーを回そうと思ってましたが、嫁さんや子供達と一緒に起きてきて、結果的に30分ほどしか回せなくなってしまいました(TT)

しかもiPhone4に差すフィジカキー(ANT+の電波を拾うアダプタ)や心拍の乳バンドを、職場に忘れるという大失態!!(TT) 本当に年々トホホです(TT)

結局ゲナゲナと32分12.5kmだけ回して終了(TT)

んで朝食後、PS3+GT6セットかWii Uプレミアムセットか・・・と悶々と過ごします。

 

今日は昼から娘のピアノの発表会! 娘が貸し衣装のドレスを着る前に、早目にお昼ご飯・・・と言うことで、下の子と一緒にマックへ走ります。

マックへ行く前に、かなり久しぶりに好日山荘をパトロール。

毎年のことながら、この時期になると、ソレルのスノーブーツが欲しくなります(TT)

いやぁ、しかし、サイズも「残り1個」ばっかりで、マジで買いそうになりました・・・危ない危ない・・・。

 

んでドライブスルーへ(^^)

 

商品を受け取り8号線に出ると、あれ?バンスポーツ営業してない??(TT)

 

【速報】車内がマック臭い

 

んで帰宅後ジャンクフードmgmg(^^)

その後は急いでハーモニーホールへ(^^)

昨年は武生の仕事で娘のピアノの発表会が見れず、2年前は下の子がグズって最後まで見れず・・・と今までトホホな思いをしてきたピアノ発表会でしたが、下の子もゲナゲナになりながらも最後まで会場で見ることが出来ました(^^)

 

よく頑張りました!(*^^*)