Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

1/27〜2/1

2014.01.31 18:45

オワコンな僕と高血圧の疑いが上がってきた、肥満の日々を綴った日記です

 

1月27日(月曜日)

この日は石川県の七尾市へ出張でした。

昼メシはいつものように嫁さん弁当だったのですが、同行者が食べに行ったお店(Yahataすしべん)が美味しそうに見えました(TT)

 

1月28日(火曜日)

この日は日帰りで花の都”東京”へ出張でした!

4時51分起床、途中で同行の先輩をピックアップし、6時半のしらさぎ2号で福井駅を出ます。

米原駅で新幹線(ひかり)に乗り換えます、さすがに新幹線の中はホワイトカラーなサラリーマンがノートパソコン開いて、エクセルとにやめっ子しています!!

んでちょうど仕事上の電話がかかってきて、メールを見なくてはいけない状態になったので、カバンからMBAを取り出し、iPhoneでテザリングをしながら、メールチェックをしました!!! これで俺もホアイトカラー軍団の仲間入りさ!!!!(TT)

 

途中で富士山が綺麗に見えました(^^)

 

んで品川駅に10時4分着、そのまま山手線に乗り換え、僕にお似合いの街、”渋谷”へ。

マジでハゲてデブったおっさんには、渋谷が似合いません!!!!(TT)

んでここですぐに「京王線・井の頭線」に乗り換えないとダメなのですが、京王線の渋谷駅が見当たらない!!!!(TT)

看板の通りに進んでいくと、何故かファッションビルに突き当たります!!

???????????????と思いながら、看板通りに2階に上がっていくと、いきなり駅と電車が現れました!!!!!!!!!!(TT)

マジでこんな田舎もんに不親切な街は嫌だ!!!!!!!

 

んで井の頭線に乗り、「池ノ上」と言う駅で下車、徒歩10分ほどで目的地に到着!!

緊張して手続きが終わり、もうこれで要件終了!!!(^^;;

たった30分程の為に上京してきました(^^;;

 

んで本来ならここで、「せっかく滅多に来れない東京で、遊んで帰るぞ〜!!」となるのですが、この日は嫁さんが夜勤の為に、17時半頃には帰宅しないとダメという事実orz

マジで「パンダーニ」や「TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)」で、メッチャオサレなジャージとか服を買いたかった・・・(買えるはず無いので見たかった・・・)

 

仕方ないので一旦渋谷駅に戻り、ちょうどお昼時だったので、Forever21横のラーメン屋で昼食です(^^)(名前失念)

 

角煮ラーメンに替え玉無料で、替え玉したら食い過ぎて動けません(TT)

んで電車の時間まで1時間ちょいしか無いので、駆け足で渋谷の街中を探索!

 

アップルストア渋谷

 

まだしばらく東京で遊んでから帰る先輩と別れ、H&M渋谷で子供服を物色・・・

が、店内どこを探しても見当たらないので、店員さんに聞くと、子供服は銀座店で取り扱っている、との事でしたorz

 

仕方がないので、FOREVER21で子供服を物色・・・。

すると、女の子向けの服なら豊富でしたが、男の子向けの服が無い・・・。

店員さんに聞いてみると、男の子向けの服は無い、との事でしたorz

仕方がないので、娘にかわいい服を買って帰ることに。

 

セールで999円、レジへ持っていったら、更にタイムセールで半額、499円でかわいい服をゲット!!(^^;;

 

しかしここで時間切れ〜(TT) 品川駅13時40分発の新幹線に乗る為、13時に渋谷駅を出ます(TT) 今日は渋谷で5時

さようなら東京・・・

 

 

んで行きと同様、富士山が綺麗に見え、ますます鬱に入ります(TT)

 

んで名古屋駅を出ると同時に、空が真っ暗に・・・orz

んで米原でしらさぎに乗り換え、北陸トンネルを抜けると・・・

 

雪国でしたorz

しかしマジで、北陸トンネルみたいに長くやかましいトンネルは、マジでBOSEのノイズキャンセリングイヤホンの必要性を感じますね・・・。

んで福井駅に17時着、そのまま帰宅し、いつもの生活(嫁さん夜勤の為、主夫)にorz

 

1月29日(水曜日)

この日は近くの坂の下クリニックで、健康診断でした。

一番懸念していた血圧測定・・・。う〜ん、やはり上が140台、下が80台でしたorz

マジでダイエットしないといけませんね・・・(TT)

他に体におかしいところはありませんでしたが、レントゲン写真で心臓の大きさを指摘されます・・・。

今まで注意されたこともなかったのですが、「自転車に乗ってます」と先生に説明したら、「激しい運動が原因かな?」と処理してくれました(^^)

しかし健康診断へ行くと分かってながら、職場を出るときにウッカリ小便を済ませてしまい、医院でオシッコ出すのに苦労したのは秘密ですょ☆

昼ポタだん(^^)

 

1月30日(木曜日)

この日は敦賀でお仕事でした。

最近子供達の寝かしつけで22時までには撃沈してしまうからか、朝5時に目が覚めてしまいます→そのまま二度寝

 

1月31日(金曜日)

この日も敦賀でお仕事・・・。しかし作業は1時間ほどで終わり、昼前には帰社しました(^^)

んで昼ポタで少しだけ時間に余裕が有る時は、越坂峠の登り口まで登り→写真撮影、と言うルーチンワークをこなしているのですが、この日は一人の女性(そこそこ若くて、普段着)が、一人で越坂峠の方へ歩いて行きました???

今日もパトロールしてみましたが、今日は居ませんでした!!(TT)

 

2月1日(土曜日)

せっかくの晴れの土曜日なのに、仕事ですorz

仕方がないので5時13分起床、うんことか済ませて、新聞を読まなくても6時2分出発!!(TT) なんで僕はこんなに準備に時間がかかるのでしょうか!!(TT)

んで竹田山1周、28.9km1時間7分(TT)

んで昼休みはいつもの昼ポタでした(^^)