2/2~2/9

2014.02.09 16:20

オワコンな僕と高血圧の疑いが上がってきて、ココ最近ますますお腹のつっかえ方が気になり始めた、肥満の日々を綴った日記です

 

2月2日(日曜日)

5時14分起床、朝ポタするつもりで早起きしましたが、外を見ると予報より早い雨模様・・・。そのまま二度寝でした

1日の前日、朝起きた時に、1階リビングの蓄熱式暖房機の蓄熱が夜中に全くされておらず、朝起きると蓄熱量がゼロ。

まだこの週末は暖かかったのでまだ良かったのですが、この日も朝起きてリビングに降りてみると、やはり深夜電力で蓄熱されておりませんでした・・・orz

あああ、やはり故障確定ですorz

2006年6月に嫁さんのわがままに付き合わされて新築して築8年、だんだんとボロが出てきましたorz

前はテレビが壊れ買い替え、炊飯ジャーも買い替えましたっけorz

 

んでこの日は嫁さんが仕事だったため、子供達を連れて、超久しぶりにTSUTAYAへ。

TSUTAYAも行くときは続けていくのですが、行かなくなると極端に行かなくなるので、レンタルする度に会員証を更新ですorz

んで「弱虫ペダル」の単行本を借りようとしますが、1~17巻近くまでレンタル中orz

仕方がないので、怒りに任せて弱虫ペダルの1巻を購入、「じこまん」は気になっていた&こんなマニアックな本、レンタルできるはずも無いわ、で、購入してしまいましたorz

んでドラゴンアッシュの新譜(前にiTunesで視聴して気になっていた)、パフィームと坂本龍一をレンタルしました(^^)

 

んでジャンクフードで昼メシ

 

帰宅後は子供達に買ってあげた雑誌の付録を作ってあげて、子供達が付録で遊んでいる間に、iPadでネットしながらタラタラとローラ、大内峠は12分5秒で安定感抜群orz

 

2月3日(月曜日)

昼ポタ

 

2月4日(火曜日)

この日は早朝から加賀の方へ仕事。

行きも帰りも横殴りの雪の中の運転でしたが、10時までには帰社しました。

 

福山雅台、と言う迷惑メールが頻繁に来ます

 

んでこの日は13時から蓄暖の修理業者が自宅へ来るので、お弁当を食べる前に昼休みローラ。

んでローラを回し始めた時に、夜勤明けの嫁さんから「帰宅して洗濯機回そうとしたら、洗濯機がエラー出て排水せん!!! 壊れた!!!」と!!!orz

あああ、蓄暖に続いて、次は洗濯機ですorz

一旦帰宅し、蓄暖の修理を横目に見ながら、洗濯機の修理を東芝にお願い。次の日にすぐ来て貰いましたが、ホースの劣化が原因?で、コレも1万ちょいの出費orz

蓄暖の修理額は相当高かったし(リレーとかICとか総取っ替えとかorz)、マジでお金が飛んでいきますorz

 

帰宅後、子供達がテレビをザッピングしていた、もてナイ?とか言う番組を初めて見ましたが、南越前町で「逆ねるとん」な形式のウハウハなイベントが有ったようで、ムッチャ羨ましくなりました!!!!(TT)

僕もそんなイベントの存在を知っていたら、マジで参加してました!!!!!!!1(TT)

 

2圧5日(水曜日)

またノド風邪が怪しくなってきました・・・。相変わらず体が弱いです(TT)

旗持ちなう(^^)

この日は出張前だったので、久しぶりに残業・・・(TT)

 

帰宅して久しぶりにPCに火を入れて、iTunesの更新のお知らせが届いていたので、言われるがままに更新を始めたら、iTunesが起動しなくなってしまいましたorz

 

2月6日(木曜日)

4時49分起床、久しぶりの朝練パン(ネオロール2本とか)を食べて6時前に出社、この日はヘロシマへ出張でした。

「つららおとし作業」とかで、刀根を越えた辺りで急に渋滞で完全ストップorz

桂川PAで運転を交代してもらった後、睡眠時間も少なかった為、1時間ほど助手席で爆睡しました(*^^*)

んで三次市の吉舎とか言うところの超ド田舎へ。これから先、僕の担当になるんでしょうか、仕事辞め無い限り、定年まで広島巡礼の旅が始まるのか・・・orz

んで打ち合わせが終わった後、3人の内1人のオッチャンが今日中に帰らないといけないので、福山駅まで送迎しますorz(福山市まで往復で3時間)

 

んで三次市のアルファーワンで泊まり。ホテル1階のレストランで、またまた上司のグダグダ大会で3時間ほど捕まりますorz

部屋に戻ってから、オリンピックのスノーボードを見ながら、図面整理&メール返信をこなして1時就寝

 

2月7日(金曜日)

朝起きた時から超頭痛が痛いです(TT)

午前中に1現場、午後から隣町にある2つの工場へ営業、ヘロシマを出たのは16時頃でした(TT)

んで高速を走り、21時過ぎに帰社、ちょうど北電の体育館で、娘のバトンの追い込み練習が終わる頃だったので顔を出し、ハニーで夜ご飯を買って帰宅

2割引きのサラダ巻きと卵巻きうめえ(TT)

帰りの吉備SAで買った、広島出張土産の「生もみじまんじゅう」と、きびだんごも美味しかったです(^^)

 

2月8日(土曜日)

5時20分起床、朝ポタに行こうと思い早起きしましたが、外を見ると、無常にも雪が積もってました(TT)

んでベッドの中で二度寝せずに、ダラダラとiPhoneで色々ネット(エロ含む)していたら8時、オリンピックの開会式を見ながら朝食を食べ、2日間出張に行っている間&運転している間に相当仕事が溜まってしまった&嫁さんが仕事だったので、子供達を職場の休憩所で遊ばせておいて休日出勤orz 事務仕事をこなします(TT)

んで昼は帰宅してチャーハンでも・・・と思いましたが、かなり面倒くさかったので、近くの小川屋へ

いつもの「からまよカツ丼」です。

んで子供達が大分グズりだしたので、16時に仕事を切り上げ帰宅。

んで相変わらず風邪気味なので、30分ほどタラタラとローラを回します、13分31秒

最近睡眠時間が少なかったので、子供達の寝かしつけをしたら、多分子供達より先に撃沈しました

 

2月9日(日曜日)

本来は休みでしたが、前日に急遽オッチャンから「2時間ほど手伝ってくれ!」と電話が有り、休日出勤します(TT)

んで9時頃出社、結局午前中いっぱい、久しぶりに現場仕事でこき使われました(TT)

んで前日に、関ジャニのカラオケ番組を見た嫁さんや子供達から、「カラオケ連れてって!!!!」攻撃が激しくて、ついに観念してカラオケへ・・・。

家族でカラオケに行くのは初めてです(^^)

 

ミラーボールが回る部屋でした、僕が「ダンスホールチェッカー」だった時代を思い出しました

  

んでiTunesの再インスコ等をしていたら、ブロギの更新がこんな時間(1時19分)にななってしまいました