Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

3/18〜3/20

2014.03.20 02:32

 

前回の日記でかなり大事な事を書き忘れてました!!

3月16日(日曜日)追記

朝ポタ中、上志比の実家横を通り過ぎ、ゲナゲナと上志比中学校を通り過ぎた辺りで、後ろから黒塗りの車から「ドルァ!!」と声をかけられます!!(TT)

振り返ってみると、何と!! 翔生斗パパさんでした!!(^^)

消防団の制服をビシッとキメて、黒塗りの車からわざわざ下車してきて、ものすごい丁寧な言葉で声をかけていただきました!!(TT)

僕なんかメッチャクチャな福井弁丸出しの口調ですよ? 翔生斗パパさんの誠実さを実感しました!!(TT)

新しい家族も増えたようで、ますます自転車に乗る時間が減った、との事でしたが、元々が若いので、乗ったらすぐに本調子になっちゃうでしょう♪

またこちらこそ、よろしくお願い致します(^^)

 

・・・・・しかし、やはり夜中のブロギ更新はやっぱりダメですね、夜中2時頃に睡魔と闘いながらのブログ更新は、元々無茶苦茶な文章が更に壊れ、大事なことを書き忘れてしまいますorz

 

3月18日(火曜日)

ブログ更新で夜中の3時頃就寝、6時半起床でしたが全く起きれず、嫁さんに叩き起こされます(TT)

んで7時半出社&出発で、名古屋へ出張です。

 

いつもの路上販売のお弁当なう(^^)

このいつもの販売のお兄ちゃんの口調がかなりウケるので、名古屋出張の密かな楽しみとなっております(^^)

 

んでホテルにチョックイン(@エスバリュー桑名)

 

んでホテル近くの中華料理屋へ。(@ 中国菜館味味 桑名店)

同行の先輩おすすめの「みんみん980円セット」にしましたが、量がむっちゃくちゃ多く、かなり食い過ぎて辛い&担々麺がむっちゃ辛かったです!!(TT)

しかしマジで病みつきになる辛さですね、今度来た時もまた選びます(肥満)

 

3月19日(水曜日)

桑名のホテルから現場へ行く時にいつも「ナガスパ」の横を通るのですが、まだ1度もナガスパへ行った事がない僕にとっては、横を素通りするのが辛いです(TT)

 

んで現場は昼前にやっつけ、速攻で脱出! お昼ご飯は養老SAで味噌カツを食べました(^^)

 

養老SAで何故か伊勢名物の赤福を売っているのを今更知り、嬉しそうに2個ゲット(^^)

んで15時には帰社、片付けを終えてからレンタカーの荷室にMTBを乗っけて、レンタカーを返却しに行きます(^^)

んで新保のトヨタレンタカー屋から職場までポタリング、何とか昼ポタの代わりにはなりました(^^)11.6km 32分

 

んでこの日は嫁さんが研修のため帰宅が遅かったので、8番ラーメンで夕食(^^)

僕は着席と同時に「A味噌唐揚げバブル」が定番ですが、嫁さんと娘が食べた「コクうまラーメン(?)」が美味しそうに見えました(^^)

帰宅後は自分の出張が続いている事と、嫁さんの長日勤&夜勤でタイミングが合わなく、実家の親も旅行で子供達を見ることが出来ない・・・と言う事で今週末、子供達を誰が世話を!?と言う事で大喧嘩・・・(TT)

僕の出張続きで嫁さんや実家の親に負担をかけてしまっているのが大きな原因ですが、仕事と家庭、ワークバランスの破綻が近いです・・・。

自分の時間もない、自転車に乗る時間もない、休みもない・・・。他人が眩しく見えて堪りません。

悩みは多いです。

 

3月20日(木曜日)

んで今日から広島に出張。

一人運転で広島へ。多賀SAで買ったファミマのコーヒーを飲んだら、超オシッコがしたくなり、中国道に入った瞬間(吹田)、宝塚を過ぎるまで延々と大渋滞・・・・。

マジで涙目になりながら尿意と渋滞に耐え、西宮名塩SAで大開放!!

また西宮名塩SAが毎度の事ながら駐車場が少なく、車を停めるのも出るのも一苦労だった、と付け加えておきましょう。

またその西宮名塩SAで、レンタカーナンバーのハイエースが駐車場をバックで出るのに挙動不審で、マジでサンデードライバー氏んでくれ、と真剣に思いますた。

また福井〜広島の間も春休みだからか、サンデードライバーがむっちゃくちゃ多く、周りが見えてない(空気がよめない)運転手が多かったです。

とりあえず追い越し車線をチンタラ走るサンデードライバーと、90km/hしか出ないのに追い越し車線に出たがる&延々と走り続ける大型トラックは、一体誰トクなんでしょうか?

あああ、愚痴がマジで多くなってきた、人間性が疑われるぞコレはorz

 

んで広島の現場に入り仕事→ホテルへ。(@甲山ホテル)

昭和テイストたっぷりなホテル、部屋にネット回線が来ていないので、iPhoneでテザリングにてブロギ更新ですorz

あとやはりここ世羅町も雑誌の発売が1日遅いです、暇つぶしにモッテコイのdriver誌、自転車雑誌は明日みたいですorz