5/11〜5/18(写真忘れ追加)

2014.05.17 21:34

相変わらずその日暮らしです、マジで転職希望です

 

5月10日(土曜日)

この日の夕食は手巻寿司、ついつい食べ過ぎました。

んで134kmライドの疲れか、リビングで爆睡→んで0時24分に体重計に乗ったら、前日より0.6kg肥えてました(TT) 体脂肪は24.8%

5月11日(日曜日)

この日は嫁さんが仕事だったので、8時には帰宅です(TT)

4時22分起床、5時2分出発、まずは永平寺コースへ。

昨日の134kmライドの疲れで、家を出た瞬間から体が重いです(TT) 年がら年中足パン状態です(TT)

いつもの定点観測

信号〜土産物屋は15分21秒、踏切からトンネルまでは19分59秒で年々トホホを痛感しました(TT)

その後は竹田山へ向かいますが、ここでも超フラッフラ、腰痛との戦いでした(TT)

 

本当に年々トホホです

んで帰宅しようと五松橋を走っていたら、前方からWIND POWERの水玉ジャージが!?

何とnobunaga選手でした!!(^^) 思いっ切り写真撮り忘れたのですが、新しいバイク(スペシャのターマックSL4、SRAM RED、ZIPPのディープホイール)が無茶苦茶キマリ過ぎてて、本当に無茶苦茶格好良かったです!!!(TT)

んでnobunaga選手が先日つぶやいていた「セブンイレブンのレジのおねいさん」の詳細を聞いてお別れしました(^^)

んで8時前にはちゃんと帰宅。2時間36分、58.7km

嫁さんとバトンタッチして自転車を片付けていると、前輪が柔らかい??

 

先日スローパンクを直したのに、何故かまたスローパンクです、本当に年々トホホを痛感です(TT)

 

んで家の掃除が終わって時間が有ったので、外で日光浴しながら再度スローパンクの調査など・・・・。

手でよく触診してみると、かなり小さい針状のモノがタイヤを貫通してました!!

この針が横を向いていて、チューブをチックリ刺す→スローパンクの原因、という事を解明出来ました!!!

んでチューブは2本ともパッチを当てて再利用、貧乏人ならではの修理方法です(^^)

 

んで昼ご飯作るのも面倒なので、開発のすき家へ。

うわ〜、都会だけかと思っていたら、福井までバイト不足の波紋が・・・

 

仕方がないので二の宮の「大阪の王将」へ。

「王将風カツ丼」(二の宮店オリジナルメニューとのこと)が美味しかったです(^^)

 

んでせっっかくココまで来たので、仕方がないので、大きくなったミニを見に行ってきました。

何とミニが3ナンバーサイヅに!!!

僕が狙っている「ミニ・クロスオーバー」は元々3ナンバーサイズですが、クロスオーバーの運転席ポジションを合わせて、後席へ行くと、十分過ぎるレッグスペース・・・。

下の子も「パパ、コレ乗って帰って〜!!」と超お気に入りの様子だったので、mニクロスオーバーがマジで欲しくなりました(^^)

 

んで食材を買い込み、「母の日」のサプライズの為、外で焼肉でした(^^)

しかし子供達の遊び(内水面センターへサイクリング)に付き合っていたら帰宅時間が遅くなり、結局帰宅してきた嫁さんに手伝って貰う羽目に・・・orz

 

んで就寝前に体重を図ると0.7kg増、体脂肪は24%・・・・

 

5月12日(月曜日)

昼ポタへ行こうとしたら雨がパラついてきたので、400mで退散しました(TT)

んでシューズも忘れたので、安全靴でローラーでした(TT)

んでお昼からは暇だったので、相当前から悩んでいた左目のまぶた(目もらいっぽくなったり、あかぎれになったり・・・)の診察に眼科へ向かいます。

かなり待たされて疲れました(TT)

しかも眼圧とか乱視を測る際に、「目を大きく開いて下さいね〜」と看護婦さんに何度も言われ、僕なりに一生懸命に目を大きくしたのですが、結局看護婦さんにまぶたを無理くり上げられました、そんなに僕の目は小さいのか・・・orz

 

5月13日(火曜日)

この日も暇だったので、月末はバタバタする=早めに免許更新しておこう、と言う事で、昼ポタ後に免許皆伝センターへ。

苦節43年、ようやくゴールド免許ゲットです(^^)

 

5月14日(水曜日)

5月15日(木曜日)

昨日ご近所さんのご親族が開いたパン屋さんへ、出勤前に寄ってみました(6時半OPEN)

しかしお店の看板には「正午ごろ焼き上がります」と書いてあり、諦めます(TT)

んで社用車のガソリンを入れるついでに11時45分頃に再トライ、しかしまだシャッターが半分降りてました(TT)

んで昼ローラー後、13時過ぎに再トライ、しかしシャッターが半分閉まっていて、「16時頃焼き上がります」と言う看板が(TT)

ワークマンへ買い出しに行きます(^^)

んで夕方仕事中、母親からショッキング?な電話がorz

 

んで終業後、下の子を迎えに行き、18時前に再度パン屋さんへ→閉店になってましたorz

んで帰宅、この日は嫁さんの帰りが遅かったのですが、何やらコロンバでケーキを買って帰ってきました。

何故にケーキ?と聞いたら、この日は結婚記念日でしたorz

 

5月16日(金曜日)

この日は一宮へ日帰り出張でした。朝7時出発

ロータリーカムスイッチ、相変わらず訳が分かりません(TT)

 

んで帰りに養老サービスエリアで、嫁さんと娘の大好物の赤福を2箱ゲット(^^)

 

んで下の子を迎えに行き一旦帰宅→また職場に戻り、19時前まで珍しく残業・・・。

帰りは夕日が眩しかったです・・・

 

5月17日(土曜日)

この日は本来出勤日でしたが、小学校の運動会の為お休み(^^)

4時17分起床、5時2分出発、永平寺コースへ。

この日は朝うんこをしてから少々時間が有ったので、腰回りのストレッチ。

「腰痛 ロードバイク」でググると、色んな腰痛解消術が載っているサイトに当たりますが、まぁ、当たり前のようなストレッチしか載っておりません(^^;;

とりあえず基本的なストレッチ5ポーズ、1ポーズ左右セットそれぞれ10秒のやっつけ的なストレッチをして出発!

出だし早々、何かいつもと違って、腰が軽い!!

信号〜信号は13分ジャスト、まあ、いつもよりは早いか?

んで永平寺の坂をフラッフラで登り、美山側へ降りると、ゆずる選手と遭遇!!

なんかワンワンと喚いていて、止まる様子もなかったので、僕もそのまま下に降ります。

 

いつもの定点観測

んでスタート! お腰様はまだ悲鳴を上げてないので、それなりに頑張ります!!(TT)

しばらく喘いでいると、上からゆずる選手が降ってきました。

何やら「止まるな!!」と叫んでいるので、僕もそのまま走り続けます(TT)

んで「うわ〜、踏切から再スタートして、彼の事だから俺に追いつくんだろうな〜」と涙目になりながら喘いで頑張ります(TT)

んで気を抜いた瞬間、後ろから「おらっ、もっと頑張れま!!」と!!

不意打ちでかなりビクッっとしました(TT)

その後は横からiPhoneでカシャカシャと写真を撮ったり、僕の後ろに張り付いてニヤニヤしてたりと、完全なるイジメですコレは(TT)

んで余りの遅さに呆れたのか、そのままクルクルと回転しながら先に行ってしまいました(TT)

僕は心拍MAXで、僕の息遣いだけがメッチャ、回りの山肌にこだましてました(TT)

んでフラッフラで何とかゴール!! 頑張りましたが、それでもタイムは15分13秒というお粗末なタイムでした(TT)

んでゆずる選手に「もう1本行けま」と言われましたが、もう十分出し尽くしたので(←コレが強くなれない理由だナ・・・)、そのまま永平寺側に降り、ポタポタとダベりながらサイクリング。ゆずる選手の練習時間を削るのが僕の仕事です(^^)

んで吉野の交差点でお別れ、帰宅しようと思いましたが、ふとパン屋さんのことを思い出します!

パンハンターブログ管理人として、コレはチャンス!!とばかりにパン屋さんへ!!

 

6時45分に到着、ちょうどお店の前で小学校の運動会の準備を終えたご近所さんが居たので、「まだ今なら間に合うよ」と言われ、レジ待ちで行列ができている店内へ!

 

美味しそうなパンが・・・(*^_^*) しかし来るのが遅かったからか、もう残っているパンは少なかったです(TT)

 

んで8時過ぎに出発、小学校へ(^^)

んで夕方に運動会終了、それからちょいと勝山までお見舞いに・・・。

 

お見舞いの差し入れを買いに、勝山のかじ惣に寄ったら、何故かエランが!!

 

お見舞い終了後、夜ご飯どこで食べよう?と言う事で、かなり久しぶりに「竹の子」へ(^^)

 

男ットコ前です(^^)

んでレジで支払いを済ませようとした時、横の張り紙に気付きます、すると「6月30日をもって28年間の営業を・・・」と言う内容が・・・(TT)

こんないつ来ても満員御礼の繁盛店、閉めるのが勿体無いと思うのですが、仕方ないですね・・・(TT)

 

んで帰り道無性にスイーツが食べたくなり、上久米田のセンブンイレブンへ・・・

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

5月18日(日曜日)

今日は武生でお仕事、嫁さんもお仕事で年々トホホです(TT)

4時17分起床、昨日に倣って本日も腰回りのストレッチ→5時出発。

1時間しか走れないので竹田山コースです(TT)

 

たけだやへ到着すると、コニーさんが居られました(^^)

んでSさんも来られて少々立ち話、時間が押し迫っていたのですぐに撤収でした(TT)

(^^)

 

???

んで出勤前に本日もパン屋さんへ。

今日は嫁さん弁当がなかったので、お昼ご飯で食べましたが、むっちゃ美味しかったです(*^_^*)

んで武生でお仕事→15時に帰社、書類をまとめてからブロギ更新、こんな駄ブログ更新している間があったら、30分でも1時間でも外走り出来ましたね・・・(TT)