5/26~6/1

2014.06.01 23:18

相変わらず慌ただしく、他の出張が決まっているのに、別現場で「出張行けんか?」と聞いてくるような、人のやりくりもまともに出来ない&肝心な時に社員不足なブラック企業なので、マジで転職希望です

 

5月26日(月曜日)

この日は朝イチで敦賀で仕事。午前中勝負だったのでムッチャ慌ただしい&昼メシが13時半頃になりました(TT)

 

5月27日(火曜日)

昼ポタを嗜みます、が昼イチで敦賀へ向かわないとダメだった為、29分ほどの昼ポタでした(TT)

 

5月28日(水曜日)

この日は昼イチで打ち合わせが有った為、昨日に引き続き29分ほどの昼ポタで切り上げます(TT)

んでお客様を送迎する為、夕方福井駅へ。ついでに6月2日の東京行きの切符もゲット。

実は日曜日のお祭りが終わった後に、娘が友達の自転車を破壊した(友達と自転車を交換して乗り回す→男の子が追いかけてくる→急ブレーキ→何故か宙を舞ったらしい→お友達の新車の前輪スポーク1本折る&後の泥除けを破壊・・・)と言う事があり、サカイさんへ月曜日に嫁さんが修理に持って行く→火曜日には仕上がった(!!)で、本当は仕事中に引取に行きたかったのですが、結局打ち合わせが長引いて行けずじまい・・・。

で、この日久しぶりにサカイさんへ行く予定が、ボツになってしまいました・・・(TT)

 

んで夜は嫁さんが夜勤だったので、一応吐血大会に参加表明することに・・・(TT)

 

5月29日(木曜日)

昼ポタを嗜みます

 

んでこの日はマリオカート8の発売日だったのですが、1ヶ月ほど前からAmazonで予約を入れているのに、発送が明日になるとか・・・。

平日は子供達に「ゲーム禁止」を言い渡してあるので、別にAmazon便でも差支えが無いのですが、ヤマダ電機へ行ったついでに見てみると売っている・・・!!!

速攻でAmazonをキャンセルして、ヤマダ電機でゲットでした(TT)

 

んで逆に「6月10日頃発送予定」だったGarminのvivofitが、いきなり5月30日に発送します、と・・・。

世の中よく分からない事ばかりです(^^;

 

んでAmazonのタイムセールを覗いてみると・・・

タクヂ@takudingo

今本当に必要なのか、よく考えろ自分!!

>PENTAX ミラーレス一眼 Q10 ズームレンズキット [標準ズーム 02 STANDARD ZOOM] シルバー Q10 LENSKIT SILVE... http://www.amazon.co.jp/dp/B009931NP0/ef=cm_sw_r_tw_dp_Lq0Htb0H0CY9T… @AmazonJPさんから

posted at 23:33:34

今現在(6月1日20:53)見てみると、29日は18800円だったのが→19800円になってますが、一瞬マジでヤバかったです・・・。

 

5月30日(金曜日)

この日から一泊二日で名古屋へ出張でした。

朝4時26分起床、うんこをしなかったので4時55分出発、竹田山1周でした。

たけだやへ寄ると、たけだ友の会の皆さんが勢揃い!!

いつもなら写真1枚撮って退散するところでしたが、皆さんの勢いに殺られて圧倒される→写真も撮り忘れる・・・と、寂しいもんでした(TT)

距離:

28.91 km

タイム:

1:01:01

んで5時59分には帰宅、7時過ぎに出社、そのまま名古屋へ。

 

せんむが最近買ったレクサス号(ハイエースはタバコ5人組)で移動、運転を命じられたので新車の運転は気を遣いました・・・。

しかし最新の車はやっぱり凄いですね、レーンキープサポート(ハンドルから手を離しても、勝手に操縦してくれる)、自動追尾式オートクルーズ(前車に合わせて自動的に速度調整、しかし115km/hまでの制限付き)、一番驚いたのが左右のドアミラーに「車線変更禁止」の警告ランプが付く装置(センサー?レーダー?で、隣車線の前後に他車が有ると車線変更禁止とランプで知らせしてくれる)などなど、初めて目にする機能が沢山!!

んでカーナビにはコンシェルジュ機能?が付いていて、「明日ゴルフに行きたいんやけど」と言うと、次の日にはゴルフ場の予約、んでカーナビにもゴルフ場までのルートが設定されてる・・・と言う、どれだけOmotenashiなんだ?と言う機能まで付いているとか・・・。

いやぁ、名古屋の現場までの運転も相当楽でした・・・が、実際コレが欲しいか?と言うと要りませんね〜。

最近ひそかに狙っているマーチニスモなんか、マジでこんな車と時代を逆行してますよ・・・。っていうか、マーチニスモを買うお金もありません(TT)

 

んで名古屋で仕事、汗だくになります。んで高級車レクサスの中でいつもの路上販売お弁当を食べます(^^;;

 

んで今夜のお宿なう(@名和プラザホテル)

シャワーを浴びて夜ご飯へ・・・

ママ食堂?三成?どちらが正しいのかよく分かりませんが、入り口が2つありました(^^;;

 

ホルモンリピート━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ビールを飲みながら、ホルモンをむっちゃ食べてライス大盛り(←コレがマジで多かった・・・)、締めのうどんに最後の締めのラーメン(←コレが非常にヤバい・・・)と、何か大食い対決のような感じになってしまい、ここ最近順調に体重が落ちてきて、非常にいい感じだったのに、名古屋から帰ってきたら73kg台→76kgに・・・orz

マジで自己嫌悪です・・・

そしてツイッターでKOGMA Racingのまるさんから「刺客を送り込みます」と言うリプライが・・・。どうもこのお店の通りはKOGMA Racingの練習コースみたいです(^^;;

んでホテルに帰ってきたら満腹感(気持ち悪い位)で速攻でバタンキュー。

 

5月31日(土曜日)

この日も引き続き仕事、大型機械の搬入作業でしたが、この日の夜は嫁さんが飲み会だった為、18時頃にはかえりたい・・・、んですぐにフェードアウトしたがるせんむと息が合い?、15時半過ぎには現場を出ます・・・(他の5人は1週間コース)

んで蟹江ICに乗る前に、せんむの好きなパン屋さんへ寄ります。

@ブーランジェリーベンケイ 蟹江店

 

店内はパンが沢山!!

 

(↑見よ!この写真心の無さを!!!)

んで財布を車の中に忘れてしまい、小銭入れしか持ってなかったので、一番の目玉商品(名前忘れた)を買えませんでした(TT)

食パン1斤、チョコパン、明太子フランスパン、カレーパン(←嫁さんの胃袋に消えたが、一口食べたらマジで美味かった!)を買いました(^^)

んで19時前に帰宅。

帰宅するとGarmin vivofitが届いておりました(^^)

 

6月1日(日曜日)

結局この日は嫁さんが仕事(前日に分かるって・・・orz)で、子守Dayになるので朝ポタのみでした。

4時19分起床、5時3分出発、まずはいつものルーチンワークから

いつもの定点観測、信号to信号は12分17秒、踏切toトンネルは15分50秒orz

マジで頑張っているのですが、体重3kg増はマジでキツイです。

んでそのまま竹田山1周、リアル大内峠は11分17秒でした(TT)

マジで頑張っているのですが、マジで弱いです・・・

 

この日のたけだやは静かでした・・・

んで帰宅後はそのまま子守、家事などを済ませてちょっと開いた時間でようやくマリオカート8に火を入れます。

んで昼メシを調達しにLe Merryへ。

何と臨時休業でしたorz

その後はちょっと上志比の実家へ行き、帰宅後は子供達が行きたいとせがむので、内水面センターへ。

「何かイベントやってるんか?」と言う位、めっちゃ人大杉でした。

 

6月2日(月曜日)

今日は東京日帰り出張です。今こうしてしらさぎ&新幹線の中でドヤリングしながら、ブロギ更新なぅです☆