Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

6/2 東京出張

2014.06.03 03:39

今日は東京日帰り出張でした、これだけは転職希望ではありません

 

6月2日(月曜日)

5時丁度に目覚ましをかけますが、二度寝で5時21分起床。

んで6時丁度に自宅を出発、駅裏の駐車場にクルマを止めて、6時36分発のしらさぎに乗車。

しらさぎや新幹線に乗車中、ドヤリングでブログ更新です☆

 

んで品川駅に到着、そのまま渋谷駅へ。

んで京王井の頭線に乗り換え、池ノ上駅で下車、10分も歩かない内に目的地に到着です。

アンゴラ共和国大使館(Embassy of the Republic of Angola)

 

よくよく考えたら、とても「大使館へ行く」と言う服装ではありませんorz

しかも今ちょっと「大使館 服装」でググったら、スーツで行きなさい、って書いてあるではありませんかorz

前回2月に行った時も、下はデニム(濃い色)でしたが、上はジャケットを羽織っておりました、こんなラフすぎる格好で大使館へ行くなんて僕くらいですorz

 

んでビザ申請、前回来た時は同行の先輩と2人しか申請者が居りませんでしたが、今日はビザ申請に来た時に男性2人、女性(30代?)が二人居りました、「みんな仕事で行くんかな~?」と思っていたら、しばらくしたら5人ほどのオバチャン軍団&ガイドらしき男性が1人やってきましたorz

あれ? 仕事以外では入れない(アンゴラ現地からインビテーションカード・招聘状が来ないとビザ申請が出来ない)はずですが、この観光で行くようなオバチャン軍団は一体何!!!?

んで結構申請作業に時間がかかり、午前中にクリニックに行く予定でしたが、午前受付の12時半には間に合わないので、午後からの部(14時半)からクリニックへ行く事に・・・。

 

渋谷駅から地下鉄銀座線に乗り、外苑前駅で下車。

 

ちょいと道に迷いましたが、バイクフォーラム青山(ブリジストンのショールーム)を通過(今思えば入ればよかった・・・)

 

せっかくなので「Pandani」へ(^^)

 

「CHERUBIM×AMANDA×Pandani」のトリプルネームバイク!!!!(TT)

マジで雑誌で見た時に、一気に心が奪われたバイクです!!!

詳細はネットや雑誌にお任せしますが、CHERUBIMのSUS(ステンレス)フレーム、AMANDAのカーボンフォーク、そしてPandaniプロデュース、と言うトリプルネーム・・・。

マジで「上がり」の1台ですよコレは・・・!!

んで店内で色々と物色します

Racing Pandani V2ジャージ

 

マジで↑のジャージ、前々からムッチャ欲しかったのですが、2万円を超える価格に躊躇してました・・・。

んで今日店内で試着(Lサイズ最期の1着)、マジで物欲Goサイン出かかりましたが、やはり2万円を超える価格に思い留まりました・・・。

昔アルファロメオ乗ってたんですよ? 背中に大きく描いてあるアルファの紋章、本家は人を飲み込む絵になっておりますが(アルファロメオの魅力に飲み込まれる、とう意)、こちらの商品は自転車を飲み込んですよんですよ?

マジで思い留まりました・・・。

 

んでPandaniまで友人のM君が迎えに来てくれましたm(_ _)m

合流し、外苑前駅から「末広町駅」へ。地上に上がるともう秋葉原の電気街━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

 

超エリートイケメンビジネスマンのM君の後ろ姿

M君の案内で、秋葉原の更に怪しいお店巡りを楽しみます(^^)

 

んでお腹が空いたので、秋葉原の中でも代表するお店へ突撃!(@伝説のすた丼屋 秋葉原店)

 

マジで勘弁して下さい・・・orz

もう、見た目で超圧倒されました・・・。マジでコレ完食できるんけ・・・?(TT)

しかもトッピングで更ににんにく追加など・・・

 

何とか完食出来ましたorz また肥ります(TT)

ご馳走してくれたM君、本当にごちそうさまでした!!!!(TT)

 

んでまた秋葉原を探索(^^)

 

本日のベストショットですorz

 

風俗の嬢を選んでいる姿にしか見えませんorz

 

んで楽しかった時間も過ぎ、有楽町駅へ。

M君に日比谷クリニックの前まで案内して頂き(本当にありがとう御座いましたm(_ _)m)、本日の2つ目の目的地、日比谷クリニックへ。

ココでは前回アンゴラへ渡航した際に持って行かなかった「マラリア予防薬(マラロン)」を処方して貰う為でした。

 

んで帰りの新幹線の時間が有ったので、有楽町のビックカメラ本店へ・・・。

音楽関係のガジェットや福井ではお目にかかれないような高級ブランドのイヤホン・ヘッドホン(もちろんbeatsもフルラインナップ)で、色々と見て回って居たら、先日ソフトバンクから届いた商品券(嫁さんの家族割加入特典)が財布の中に入っていた事を思い出します!!!(TT)

後は物欲スパイラルの海へ・・・。とかしていたら、新幹線の時間がががが!!!(TT)

急いで有楽町駅のみどりの窓口へ行きますが、みどりの窓口も行列、俺オワタorz

駅員さんにも「1本遅らせた方が・・・」と言われ、仕方がないので1本新幹線を遅らせる事に・・・。

余った時間でもう一度ビックカメラへ・・・。と思いもう1周・・・でしたが、大分歩きまわって疲れたので、早目に東京駅へ移動開始・・・。

 

東京駅に着いて嫁さんへのお土産(東京ばな奈)を買い、新幹線のホームへ向かおうとすると、何やら人だかりが!!

「何か殺傷事件でも起きたんけ?」と思い見てみると、特に何も無い・・・。

すると回りから「天皇陛下が・・・」と聞こえました。マジけ!!?

しばらく待っていると・・・!!!

 

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!

めっちゃ感動しました!!! 本物の天皇陛下と皇后さまです!!!!!!!!!!!(TT)

ムービも撮りました(^^;

 

んで福井へ戻ります・・・。さよなら東京、次は24日に・・・

 

新幹線の中にフリーWifiが有りましたが、マトモに使えずorz

 

21時に福井駅に到着、そのまま福井駅構内の8番ラーメンで味噌、やっぱりコレが一番落ち着きます(^^)

 

んで本日の戦利品ですorz

パンダーニの謎の小袋、お風呂や出張先で使用するBluetoothスピーカー、秋葉原で1280円でゲットしたあるモノ(とてもココには書けません・・・)、マジで衝動買い年々トホホです(TT)