6/9〜6/15

2014.06.15 00:10

あいかわらず慌ただしい日々は続きます、マジで転職希望です

 

6月9日(月曜日)

誕生日でした、前回の記事参照

 

6月10日(火曜日)

5時14分起床、いい加減デュアスロンに向けてジョグの練習をしないと・・・、と言う事で、珍しく朝ジョグします。

5km30分

 

んで昼ポタ

昼ポタ後はまたまた武生の現場へ。

今回のCセンタの女の子は前回と代わり、なんかAKBっぽい制服?を着て、なんか細々とお話する子でした(^^)

 

6月11日(水曜日)

この日は朝11時から守山へ出張でした。

昨日(6月14日)のリアルスコープのユニクロ特集覧てたら、ちょうどこの時行った現場が出てきてビックリ!

おのののかちゃんがこの現場に潜入していたのですが、僕もおのののかちゃんに触りたかったです(*^_^*)

 

んで竜王プレミアムアウトレットモールの横を通過して帰社、本当に辛い

 

帰社後メールチャックしていたら、今度行くアンゴラの現在の内情が加筆されていましたが、この内容は・・・orz

 

6月12日(木曜日)

昼ポタを嗜んだ後、武生の現場へ。

 

6月13日(金曜日)

今週は結局バタバタして、予約した切符の受け取りに福井駅へ中々行けなかったので、午前中の内に取りに行きます。

福井北ICと東藤島の陸橋の間のラベンダーファーム?の看板が立っている交差点で、こっちが福井方面に向かってスピード乗っているのに、それを無視するように交差点から飛騨運輸のトラックが出てきて、こっちはブレーキでかなりイラッとします。

しかし其のトラック、東藤島の陸橋から下の県道へ合流する際、一旦停止ガチ無視で「マジけこいつ・・・」状態、んで合流してすぐの交差点は赤信号に変わったのに、それもガチ無視・・・。

もうマジでDQN運転ヒドいもんです。

仕方がないので農林前の道が広くなった所でクルマを止めて、飛騨運輸の福井営業所へ苦情の電話を入れました・・・

 

昼休みは雨が降っていたので、久しぶりにローラ、しかしまたシューズを忘れるというポカミスを起こします。マジで学習能力がありません(TT)

仕方がないのでサンダルでローラでした(TT)

 

んで昼からはお客さんを福井駅へ送迎・・・。

お客さんを送迎する、って分かっていたら、わざわざ午前中福井駅に行かなかったな〜(^^;;

 

最近ぽっちゃり女子(AV)にハマりつつ有るのですが、「矢野未夏」と言うAV女優?着エロアイドル?のツイッターを見たら、たまたまロードバイク好きだと言う事が判明。

これも運命ですね(なにが)

 

んで最近焼肉きんぐから「誕生日割引+創業祭?で20%割引」と言うメールが来たので、帰宅してからもやしを炒めていた嫁さんに「焼き肉きんぐどうだ?」と聞いた所・・・

 

んで最近ネットで見た「スタンスミス・黒」の靴が欲しかったので、エルパへ。ABC MARTとスポーツゼビオで探しますが、売ってませんでした(TT)

 

6月14日(土曜日)

この日はアンゴラ前日と言う事でお休みを頂きました(元々休日なんですが・・・)

んで朝4時17分起床、なんかかなり怪しいお天気でしたが、道が乾いていたため準備を始めます・・・。

んでボトルにアクエリアスを詰めていた所、外から何やら雨音が・・・orz

その後は二度寝しようとしたのですが、寝床でiPhoneイジりながら、最近ハマっているAV女優発掘をしていたら二度寝できませんでした(TT)

 

んで午前中は下の子がせがむので、マリオカートを一緒にプレー。するとだんだん外のお天気が・・・

嫁さんに「1時間だけ」と言って、外に飛び出します。竹田山1周+大内峠。

噂通り、大内峠のトンネルは通行止め(自転車は余裕で通れる)になってましたネ

 

誰とも会わず竹田山を1周、砕石場の出入口のアスファルトの荒れに最新の注意を払い下ります。んで採石場の現場事務所の辺りでジョガーとスレ違います!

遠くから見ても長身のランナーで、もしかしてフレディ・Mさんかな?と思っていたら大正解(^^)

これから竹田物語(ランで竹田山を1周)するフレディ・Mさんの足を止めてしまい、大変申し訳ございませんでした!!!(TT)

近況などをお話しし、ついさっき五松橋の辺りで暴走族と遭った事などを教えていただきました(^^)

 

んで昼からは夜勤前の嫁さんを寝かす為、子供達を連れて外出。

スタンスミス探しの続きで、SPORTS DEPOへ。そこでも見つからなかったので、妥協して他のスニーカを購入(TT)

 

その後は子供達がせがむのでまたまた内水面センターへ。

んで近くの公園で遊んでいると、ご近所のKさん(仮さん)がロードバイクに乗って颯爽と登場!

永平寺コースを攻めてきたとの事でしたが、タイムを聞いてビックリ!もう僕より速いではありませんか!!!(TT)

6月15日(日曜日)

この日は嫁さんが夜勤で朝誰も居ない為、朝練も行けず、悶々と過ごします。

んで上志比の実家へ。野菜とお米を頂きましたが、足を怪我している父の代わりに少々畑仕事を手伝い、汗だくに(TT)

 

んでLe Merryでお昼ご飯を買って帰ります、家に着くとミーハーな嫁さんが素人全開なサッカーの応援で、サッカー嫌い?な僕には非常に厳しい時間を過ごします・・・

 

んで12時出発で3時間ほど自転車に!(^^)

まずは永平寺コースに向かいます。が、暑くて自然にサイクリングペースになります(TT)

いつもの定点観測

タイムは17分19秒でしたorz

 

んで竹田山を1周へ・・・。暑くてボトルの減りも早いので、タニコー前の自販機で一服です(^^)

んでタニコー前の坂を登ろうとダンシングすると、何やら前輪に違和感が!! むっちゃ空気抜けているではありませんか!!(TT)

スローパンクです!! しかしここで気分も一気に萎え、空気を補充してそのまま帰宅コース(TT) せっかく嫁さんから戴いた自由時間なのに、暑さでやる気も出ませんでした(TT)

 

んで帰宅後チューブ交換・・・。

んで早めに夕食、18時に自宅を出発、家族に見送られて福井駅を出発・・・。