アンゴラなう 〜Phase2 終了~

2014.06.25 03:34

ようやく福井に帰ってきました。写真も整理出来たので、明日からの吐血の日々を前に宿題をアップしてしまいます。マジで転職希望です

 

6月23~24日

前回の日記をアップ後、ルアンダ空港へ。手続きはスムーズに行きましたが、前回と同様、なぜ出国審査の後に財布の中身を見せる儀式が有るのか・・・。

しかし前回のような超仏頂面&無愛想な黒人オバチャン警備員?では無く、今回の黒人オッチャンは財布の中身をチェックした後、親指を付き出して「good!」な意を表してきたので、こちらも親指を付き出してお別れしました(^^)

さようなら、アンゴラ・・・

 

んで帰りの18時出航、エミレーツEK-794便、Boeing 777-300ERでしたが、エンターテイメントシステムが超最新版でした!!! これは初めてです!!

今までのより更に大画面、んでかなりモッサリだったレスポンスがサクサク!!

また帰りも「アナと雪の女王」を見ました(笑)

ストーリは超ベタベタ路線ですが、帰宅してから娘と話を合わすために、お父さんは必死です(^^)

んで2本目は「キャプテン・フィリップス」、後はiPhoneで音楽を聞きながら「アームストロングの嘘」を垂れ流しました(日本語字幕も吹き替えもない為、レース場面を見たいが為)

飯です(^^)

んで8時間10分のフライトでドバイ空港に到着(ドバイ時間・朝5時10分)

今回は3時間の乗換時間の為、急ぎ足で免税店でおみやげを買い、別に食べなくても良かった?(飛行機乗ってすぐに朝食が出る為)朝ごはんを食べます(^^)

う~ん、ジャンキーなフードです・・・。

 

マクレーラン、さようなら・・・(;_;)/~~~

 

んで8時5分出航、今回は羽田まで9時間55分のフライト・・・。

 

飯です(2回のうち1回写真忘れ)

帰りの便では「謝罪の王様」で「栗山千明かわいいよ、栗山千明」と思っていたら、最期のスタックロールで井上真央だった事が分かり驚愕。

2本目はマット・デイモン主演の「アジャストメント」で超うるうる、途中で仮眠、仮眠後3本目はキアヌ・リーブス監督の「Man of Tai Chi」でまんまマトリックスやん!とツッコミを入れたくなりましたが、やはりカンフー映画、インテリチックな主人公がだんだん格好良く見えてきます(^^)

しかし「残り30分!」なクライマックスに入る所で、無念の時間切れ~(TT)羽田に到着しました。

んでなかなか荷物が出てきませんでした・・・。

パスポートコントロールも越え、税関も過ぎて、疲れきってようやくロビーに出ると!!!

 

なんと!! 高校の時の同級生で東京で働いているM君とN君が迎えに来ているではありませんか!!!(TT) 一気に疲れも吹っ飛びました!

 

んで東横インの無料送迎バスに乗り→ホテルにチェックイン、そのまますぐ近くの魚民へ・・・。

昔話で盛り上がっていたら、朝3時に・・・(^^;

 

6月24日(火曜日)

ホテルを9時にチェックアウト、地下鉄に乗り、まずは品川へ。

んでキャリーバックをコインロッカーに預け、東京観光へ(^^)

錦糸町駅に着くと、外はむっちゃ大荒れな天気・・・(TT)

 

スカイツリーデビューしてきました!(雨の中撮影)

登るのは予約が必要、と言うことで登りませんでしたが、今日みたいな天気では・・・ですね(^^;;

 

んでその後はN君の住処がある「大塚」へ。

こ れ は ひ ど い (^^)

 

んで嫁さんが夜勤の為、タイムリミットは品川駅13時40分!!

また品川駅に戻り、エキナカのインド料理店へ(シターラ ダイナー (Sitaara Diner)

店員さんがインド人?で多分本格的なインド料理かな?と思ったのですが、かなり美味しかったです(^^)

僕達の隣のテーブルにインド人の4人組がやって来ましたが、インド人もビックリです(^^)

んで昨日~今日と東京の中をガイドしてくれたお二人と別れ、帰路に着きます。

 

帰りのひかり515号(東京行くといつも大体コレで帰ってるな・・・)が、N700Aでインド人もビックリ!!!

苦節43年、ようやくN700Aデビューする事が出来ました・・・。

 

神奈川辺りを走っている時に、物凄い雨が!!! 普通なら時速300km/hの風圧で水滴が横に流れるのに、これはひどい!

 

んで福井駅には17時丁度に到着、嫁さんが迎えに来ているはずもなく(爆)、えち鉄で帰ります

んでようやく無事に帰宅、夜勤に向かう嫁さんとバトンタッチ、子供達の面倒を見て寝かしつけ→駄ブロギこうしんです、