Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

9/21~9/29

2014.09.29 02:50

9月に入って落ち着きましたが、また少々慌ただしくなってきましたorz

しかし完全運動不足で体は太っていく一方です。痩せるには転職するしか無いと実感しております(^^)

 

9月21日(日曜日)

この日は仕事でしたorz

4時25分起床、モタモタしていたら5時7分出発。

永平寺をパトロールして6時に帰宅でしたorz 53分23.5km

んで7時過ぎに出社、武生の現場へ(TT)

 

液晶部分が薄くなったので修理に出していたVivofit、結局メーカー(いいよねっと)では現象が確認できない、と言う回答で、とりあえず「新品に交換」と神対応で返ってきました。バックル付きで戻ってきたのが嬉しかったです(^^)

確かにこのバックルがない状態では、Vivofitをちょっとモノに引っ掛けただけで、簡単に外れますからね・・・。

 

9月22日(月曜日)

この日は嫁さんが休みで、なんか珍しく朝ポタする気になったので早起き、4時27分起床、5時10分出発で竹田山を1周してきました。

23日は家族サービスで走れないので、いい気分転換になりました。1時間17分34.2km

 

んで午前中は武生の現場へ立会い、帰社後は昼ポタだん

んで定時ダッシュをキメて、18時ちょい過ぎに自宅を出発。

 

嫁さんが予約をとったので、家からクルマで約30分の温泉(湯快リゾート 山中温泉 ホテル大黒 せせらぎ亭)へ向かいました。

 

ちなみに嫁さんの奢りです、、、

 

ゆっくりと過ごさせて頂きました・・・。

 

9月23日(火曜日)

朝はスロースタート、11時頃に温泉をチェックアウトします。

んで向かった先は辰口丘陵公園、ココでしばらく遊びます(^^)

 

このジャットコースター(?)がギシギシミシミシガタガタと騒がしく、今にも空中分解しそうでめっちゃウケました(^^)

 

変わった自転車もたくさんありました♪

 

んでこの機関車?もペダルがついていて、むっちゃもがいたら汗だくになりました(TT)

 

その後はお隣の「いしかわ動物園」へ

 

ライオンのモグモグタイムがちょうど見れて、肉食ってました(^^)

 

温泉に入っているカピバラに癒やされます(^^)

 

んで帰り道に「世界のガラス館」へ立ち寄りました

 

9月24日(水曜日)

4時27分起床、嫁さんが急遽休みになり、珍しく早起き出来たので、竹田山を1周 1時間17分33.7km

んで昼ポタも嗜みました。

 

最近妖怪ウォッチが流行っているので、試しに描いてみました

 

9月25日(木曜日)

この日は三重県の名張市へ日帰り出張でした

朝は8時頃出発だったのですが、現場での仕事終わりが遅くなり、17時半頃に現場を出ます。

んで帰り道で助手席に乗っていたら、何故か車酔い・・・。マジでリバース寸前でした・・・。

 

9月26日(金曜日)

旗持ちなう

んでこの日は敦賀の現場で作業・・・。16時までには何とか終了。

 

んで18時過ぎに帰宅、日中にキング焼肉から15%オフのメールが届いたので、嫁さんに転送したら、何故かキング焼肉で夕食・・・。

マジで外食続きで財布の中が真っ赤っ赤状態で続いております・・・。

 

9月27日(土曜日)

今のうちに休める時に休んでおこう、ってな感じで2連休でした

4時21分起床、5時3分出発。コースはお気に入りのいつもの六呂師コース

 

いつもの定点観測

 

いつものビューポイントをパトロール

 

六呂師スキー場に到着

帰り道の大袋~比島辺りでうまい事ダンプカーに乗っかり、漕がなくてもうわkm/h以上で巡航できて気持ちよかったです(^^)

しかし帰りの鮎街道では安定の腰痛が大爆発・・・。本当に情けないです・・・

んで8時前に帰宅、嫁さんがバトンタッチで仕事に行ってしまったので、その後は朝食→お風呂掃除→家中の掃除機がけ・・・

 

んで佐川のお兄ちゃんが届け物、むっちゃ愛想が良くて指にタトゥが入っていましたが、玄関のドア半開きのまんま、帰って行ってしまいましたよ

 

んで2年間フルに活躍したあいぽん5とお別れです・・・

 

んでベイクオカジマへ昼メシを調達

 

成和公園でmgmgタイムです

 

んで大土呂の佐川であいぽんを放流、サカイさんへ向かって走っていると、8番ラーメンのドライブスルー!!!?

 

んでサカイさんへ到着、先週預けたRacing7は速攻で治っていたのですが、なかなか引取りに来る時間がなかったので、ようやく受け取ることが出来ました!(^^)

しかし修理費がたったのナツメさん1人分・・・。マジで本当にありがとうございます!!!!(TT)

 

んで久しぶりにアルファロメオなお店へ・・・。発売されたばかりのパンダ4x4が気になった(右ハンドル6MT)ので見に行ってきました(^^)

500Sの試乗をしようと思っていたのですが、専務とダイエット話で盛り上がってしまい、ずいぶんと長話・・・。

子供達が限界だったので、500Sの試乗はまた今度に・・・(TT)

 

9月28日(日曜日)

4時22分起床、うんことかモタモタしていたら、5時6分出発に・・・。

この日は地区の体育祭だったので7時頃帰宅、勝山駅までのピストンポタリングでした

この日はいつも以上に力が入らなく、いつも以上のポタリングでした。平均心拍が114bpmって・・・

んで8時半の会場行きのバスに乗って会場入りします

 

おこちゃま競技は周りに若いお母さんがいっぱい居るので、目の保養になります(*^^*)

んで僕自身はムカデ競争に駆り出されました、ゲナゲナで10チーム中9位の結果で終わりましたorz

って言うか、マジで息切れしました、距離が長過ぎ!!!(TT)

 

自分の競技が終わった後はビールを2本、チューハイ1本を頂き、お弁当も頂き、朝早いこともあってか気持よくお昼寝タイム・・・。

んで最後のリレー競技を観戦した後は速攻でバスに乗り帰宅。

子供達が連れてけと五月蝿かった、内水面センターでも爆睡・・・

んでこの日は21時半に子供達の寝かしつけで撃沈・・・。

 

9月29日(月曜日)

2日間休んだだけで、いきなりの慌ただしさ再開(TT)

昼ポタだん

 

明日は嫁さんが夜勤明けで休みなので、朝ポタしようと準備(←ってか日付変更寸前までこんなブロギ更新してて4時半に起きれるんか!?)していた時、最近クリートの入りがシブいのでクリートを見てみたら、カバーがヒドイ事に・・・。

マジで自転車乗ってるだけで金がかかります(TT)