12/15~12/21

2014.12.22 03:05

ココ最近、自転車で全く実走してませんね

 

12月15日(月曜日)

雪が積もっていたのでいつもより早い6時50分に家を出ます、すると新港へはそのまま早い時間に到着してしまいましたorz

帰りに丸岡のENEOSでガソリン入れてから帰宅

 

12月16日(火曜日)

この日の朝から急にエンジンの調子が悪くなり、信号が青になってからの発進や交差点を曲がってからの加速時に、エンジン回転が2000回転以上上がらない(エンジンが吹けない)症状が急に出てきました・・・。普段は出光で入れているのを、昨日ENEOSで入れたからか? それともたまたま??

ついに帰り道の県大前で、エンジンランプが点灯してしまいましたorz

んで下の子を迎えに行って家に預けた後、日産に電話して緊急ピットイン(TT)

 

日産に到着したらGT-Rが置いてありました、もうマジでオンボロセレナ号を日産にあげるから、代わりにこいつに乗って帰ろう、と思いました

んでトラブルを診て貰います、すると「コンピューター診断の結果、O2センサーが壊れかかってるのかも」と言う回答が・・・。

んでこのO2センサーが「センサー部にプラチナを使ってまして・・・」とか言う理由で結構高価・・・orz

んで工賃合わせて35000円程の修理見積もりを頂きました・・・orz あかんもうマジで泣きそう・・・。

んで「とりあえずリセットを掛けましたので、またしばらく様子を見て下さい」と言って引き上げました→結局次の日にまた再発orz

→昨日の土曜日なんかもうアクセル一定で走ってる最中でも、エンジンの回転が勝手に上下して、もうマジで挙動がおかしくなってきました・・・。

昨日部品発注し、来週入荷→26日でサービスが年末年始休暇に入る、と言う事で、25日は定時で帰らせて貰い、修理に行く予定・・・(TT)

 

12月17日(水曜日)

この日から残業開始、初日は初っ端から20時半過ぎまで残業orz

またこういう日に限って、嫁さんから夕方「リビングの電気がいきなり切れた!!」とTELorz

いきなり切れるって、中のトランス?が逝ってもたんけ???マジでこれ以上物が壊れるのは勘弁やわ(TT)と仕事中色々と思いつめます・・・。

んで帰宅してリビングの蛍光灯を見てみると、点灯して1分後に切れるだけ・・・。なんだ、3本の内1本が切れてるだけじゃないか・・・。

切れてる電球だけを取り、とりあえず近くのアオキに蛍光灯を買いに走りますが、生憎スリム球なんてそんなマニアックな蛍光灯は売ってません・・・。

仕方がないのでアマゾンで新しい蛍光灯の3本セットをポチっと・・・

 

12月18日(木曜日)

かなり珍しく下の子がオネショし、起こされたのが夜中3時・・・。オネショの処理が終わり、1時間半ほど眠れませんでした・・・。睡眠不足・・・

んでこの日の夜は嫁さんが夜勤でしたが、自分も残業だった為、残業を2時間で切り上げさせて貰い、子供達を見て貰っていた実家の親とバトンタッチ・・・。

これからこんなのが増えるんでしょうね・・・。

 

12月19日(金曜日)

4時58分起床、嫁さんが夜勤で居ないため、早起きして朝食&お弁当(昨晩の残り)など・・・

んで雪の為、下の子を幼児園へ6時50分に連れて行きます・・・。当番で早く出てきていた若い先生、本当にすみません(TT)

んでこの日の15時頃に「明日出てきてくれんか?」と休日出勤のお願いが・・・。仕方有りませんね・・・(TT)

この日は定時で帰り、一旦帰宅する予定でしたが、明日休日出勤の為、夜勤明けで超不機嫌な気分屋の嫁さんに、丸岡のピアゴまで出て来て貰います・・・。

んで向かった先が芦原温泉 湯快リゾートの青雲閣・・・

毎年恒例の実家の親&妹家族の3家族を交えての忘年会でした・・・。

 

12月20日(土曜日)

5時50分起床、休日出勤の為、早目にチェックアウトする=早起きして朝風呂に行ってきました。

んで7時から朝食を食べ、7時35分頃にホテルを出発(TT)

昨年も同じようなパターン(一人だけ先にチェックアウト)だったっけ・・・(TT)

 

んで仕事は定時で終わり、そのまま帰宅→帰宅すると嫁さんが「腹痛い~」と叫んでいて、夜ご飯は作れない様子・・・。

仕方がないので大和田の丸亀製麺へ・・・。

 

んで帰りにエロパプラスのダイソーに寄ります、今ネットで100円が→1200円ほどになるダイソーの腕時計がたくさん置いてありました!!!

なんか「ブループラネット」と言う時計が人気の模様・・・・。

 

12月20日(日曜日)

この日は9時半頃のえち鉄に乗り、駅前方面へ・・・

 

 

駅前はかなり久しぶりでした

 

子供達の要望で妖怪ウォッチの映画に連行されました(TT)

昨日公開したばかりなので、凄い人でした。みんな限定メダル欲しさなんですね

10時の上映に間に合うように着きましたが、もう既に10時の回は売り切れ、11時10分から上映のチケットしか買えなくて、1時間待ちに・・・

 

やっと座れる(TT)

 

映画が終わった後はDONQのパン、西武7階のクソ高いレストランで遅めの昼食でした。

 

んでLOFTで娘の年賀状のデコレーション、アウトドアコーナではコロンビアの服が全品?30%引き、なんかムッチャ暖かそうな服ばかりでしたが、指を加えて見るだけでした(TT)

 

帰宅後は精米や役場の自動交付機などへ行き、ちょっとしたスキマ時間にローラ。

しかしローラを回し始めてしばらくしてから嫁さんが、宿題をまだ終わらせてなかった娘や、キチガイのようにスマブラをやっている下の子に対して怒号を上げておりますorz

んで僕の所にも「ちょっとぉ!!!ウルサイんやって!!!!!!!!!」と超八つ当たり(TT) マジでB型超気分屋の嫁さん、マジでヒステリー勘弁してくれ・・・

結局ローラは55分22.2km、大内峠は11分48秒でしたorz

 

夜は年賀状をやっつけ、余った時間でこのブロギ更新など・・・・