4/13~5/4

2015.05.06 01:12

相変わらずの年中睡眠不足です

 

4月13日(月曜日)

伊吹山と焼肉大会からの一夜が明け、また現実的な生活(朝5時起床、お弁当や朝食を作る生活)がスタートです(TT)

 

4月14日(火曜日)

昼ジョグしようとしたら、雨が降ってきました(TT)

ちなみに先日のDMM同好会の例会で、ゆるジョグ先輩であるkotapapa先生より、「たくちゃんのあのペースはアカンは、あんなペース(キロ6分)でデュアスロンは話しにならんは!!」と、超キツイお言葉が!!!(TT)

マジで気合い入れ直します!!!(TT)

 

4月15日(水曜日)

昼ジョグしようと思い、急いで弁当を食べ、外に出たと同時に雨が(TT)

 

んで昼からは2時間ほど会議、マジで数回寝落ちしました(TT)

 

んで夜改めて伊吹山のリザルトを確認・・・。本当に情けない結果で、ダイエットを決意しました!!!(TT)

 

4月16日(木曜日)

この日はジテツウ、往路23.5km 復路25.2km、昼ジョグ2.2km

 

仕事中水筒を落としてしまい、蓋が何処かへ飛んでいきました(TT)

 

4月17日(金曜日)

昼ジョグ2.2km

帰り道にS660が!!!!

 

帰宅後、ついに我が家にもバリスタが!!!(TT)

 

4月18日(土曜日)

4時28分起床、うっかり八兵衛で5時18分まで二度寝orz

5時59分出発、竹田山2周でした

たけくらべの枝垂れ桜を見てきました(^^)

52km 2時間2分

帰宅後は早速バリスタが大活躍、アカンマジで美味いです(TT)

 

んでバリスタが増えてしまい、キッチンのスペースが限界になってしまった為、電子レンジとヘルシオHC-1を集約することに。

結婚した当初にお祝いで頂いたヘルシオは、電子レンジ機能が付いてなかったので、お弁当の冷凍食品を温めたり、哺乳瓶を消毒したりと、毎日使いまくりの電子レンジ(オーブン)もいよいよ変な音がし出したので、コレを気に買い換える事に(TT)

ヤマダ電機で新しいスチームオーブンをゲット、上の画像のオーブンレンジは100円で下取り、ウオーターオーブンのヘルシオはヤフオクに・・・。

 

お昼ごはんはジャンクフード持ち帰りでした

 

夕方は某大富豪様の超豪邸を防犯パトロールしてきました

 

4月19日(日曜日)

4時31分起床、ダラダラしていたら5時半出発。

いつもの定点観測

家を出る前にどっかの輩から「永平寺な!」と言うカラミがあったので、来てみましたが誰も居ません(TT)

とりあえずスタート、踏切からトンネルまで16分53秒(TT)

んでそのまま帰宅、1時間25分、34.7km

 

7時から地区の清掃奉仕だったので、何とかギリギリに帰宅!

後は1日中自宅警備でした。

 

4月21日(火曜日)

昼ジョグ2.2km、何か20日の月曜日から風邪気味で、ノドがイガイガしてます(TT)

夜は幼児園の役員会だったのですが、何か肌寒くちょっと悪寒、鼻水は止まらないし、役員会終わってからみんなで東原屋へ・・・の流れだったのですが、行ってもいいかどうかの連絡をするのに嫁さんに電話したのですが、繋がらなかった為、そのまま帰宅・・・(TT)

 

4月22日(水曜日)

結構派手に風邪気味ですが、ジテツウ頑張ります(^^)

往路24.2km、復路25.1km、昼ジョグ2.2km

 

バリスタが美味しくて仕方有りません(TT)

 

4月23日(木曜日)

結構派手に風邪気味ですが、ジテツウ頑張ります(^^)

往路24.1km、復路23.9km、昼ジョグ2.2km

 

 

帰宅ライド中、家まで残り1.5km程の北陸自動車を潜った所で、ポーン!と何かを弾いた音が!

石でも弾いたのかな?と思ったら、何やらリアメカがガッチャンガッチャンと変な事に!!(TT)

よく見てみたらまたまたRacing7のスポークが折れてるではありませんか!!!(TT)

家まで残り1.5km程で本当に良かったです(TT) 本当に年々トホホを痛感しました(TT)

 

iPhoneのアームバンドも付け根が破れてもう限界ですし、マジで金が飛んで行く一方です・・・(TT)

 

4月24日(金曜日)

結構派手に風邪気味ですが、ジテツウ頑張ります(^^)

往路24.4km、復路25.0km、昼ジョグ2.2km

 

何か嫁さんが「エアマックスや!」と威張ってきます(TT)

 

4月25日(土曜日)

4時24分起床、うっかり八兵衛で二度寝してしまい5時8分起床、6時3分出発。

 

竹田山2周するつもりでしたが、風邪がむっちゃ辛くテンションも全く上がりません、今日は1周だけで終わらせることに・・・。

 

帰りに風景を見てみます

 

いつもは素通り(家に帰ってからコーシー飲むので)するセブン-イレブンに思わずピットイン、コーシータイムです

 

んでルメリ―に寄ります(^^)

 

朝食パンゲットだぜ!!

 

んで10時から永平寺町のプレミアム商品券が発売されたのですが、ルメリ―に寄った朝7時半頃の時点で、もう5人ほどが並んでおりました(TT)

んで11時頃に商工会議所に到着しましたが、それでも1時間待ち・・・。オープンしたては今の倍だったとか!!?

んで1時間並んでようやくプレミアム商品券ゲット、我が家はかき集めても6万円しか購入できませんでしたが、前後に並んでいた家族はそれぞれ上限額の9万円分を購入していて、マジで貧富の差を実感しました・・・(TT)

んで土曜日仕事だった実家の親は、日曜日買いに行ったらもう「売り切れ」だったようで、役場にむっちゃ怒りの電話をしまくっていたらしいです(^^;;

事前に聞いとけば、親の分も買っておいたのに・・・orz

帰宅後(昼から)は、いつもの自宅警備

 

4月26日(日曜日)

この日は5時33分起床、しかしなかなかベッドから出れずにiPhone触っていたら、いつの間にか7時ぐらいに・・・。

昨日の竹田1周でさえヘロヘロになった身体、この日は全く「自転車に乗りたい」と言う気分になりませんでした・・・。

2007年から自転車に乗り始めて、これだけ「自転車に乗りたくない」と思ったのも初めて?かも、やっぱり体が風邪でしんどい中、ジテツウを続けてましたからねorz

 

昼からは引き籠り解消の為外出、先日スポークが折れたRacing7の修理をお願いしに、かなり久しぶりにサカイさんへ・・・。

とその前に、半年ほど前?に、セレナ号を査定して貰った(査定5万円)時に「オイル交換無料券」を頂いていたので、前回のオイル交換から7000km程走ったセレナ号のオイル交換をしに、大土呂のビッグモーターへ。

オイル交換中クルマを見て回りますが、FIT RSが有る!と思ったらATでorz、んでNCロードスターも有る!と思って見てみたら、コレもATで年々トホホでした(TT)

んでオイル交換が終わり、車検の話を聞いて、またオイル無料交換券を4枚ほど貰い(汗)、お店を後にしました。

 

んでサカイさんへ。思いっきり晴れの休日なので、自転車乗りの姿は殆ど無し、その代わりにママチャリの修理で、てんやわんやの状態でした(^^)

 

コレが問題のブツ、修理不可で送り返されてきたFOXのフォークです(TT)

あああ、マジでお金がいくらあっても足りません・・・(TT)

しかしまたフェロカバロ号に跨がれる日は、いつになるんでしょうか・・・(TT)

 

んで夜は真ん中の子の説教大会・・・と思いきや、最後には「いつもパパはiPhoneばっかり触ってて、相手してくれん!」と・・・。

マジで日々反省です・・・(TT)