6/5~6/6 浄法寺山登山

2015.06.11 03:44

相変わらず眠いです

 

6月5日(金曜日)

前日ブロギ更新の為、夜中1時半近くまでパソコンに向かう→結局2時就寝→4時間睡眠・・・と、年々トホホが加速していきます・・・

眠い目を擦って旗持ちなう

 

この日は夕方から雨でしたが、ビポストが気になります・・・

絶対買えんし(TT)

昼ジョグ2.2km

 

6月6日(土曜日)

この日はずいぶん前から誘われていた「浄法寺山登山」の日でした(^^)

近所のKさん(仮さん)が来週から、2ヶ月間ほど大都会東京へ出征する、と言う事で、出征前に登っておくことに(^^)

朝少しだけ自転車に乗ろうかと朝5時11分起床、道がウエットだったのでそのまま2度寝。

んで6時48分起床、なかなか寝起きが悪く気がついたら7時を回ってました!!

んで嫁さんが起きてこないので、ご飯2杯だけ食べて準備、んであたふたしているとKさんがピンポンを鳴らすではありませんか!!!(TT)

んで8時にハニーで人妻Yさんをゲット、そのまま浄法寺山に向かいます(^^)

 

浄法寺山青少年旅行村に8時半頃到着、登山者名簿に記入します(^^)

 

んでいよいよ出発!(8時37分)

 

人妻山ガールの小さいお尻(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

 

冠山コースから登り始めたのですが、序盤はかなりの急登で、めっちゃ汗だくです(TT)

んで人妻山ガールのYさん、今回が2度目の登山みたいで(1度目は取立山だった模様)、2度目の登山でいきなりこの急登はキッツイやろな~と同情します(^^;;

 

しかしYさん、本当に頑張って登っていきます!!

しかし明け方までの雨で葉っぱは濡れ濡れ、登山道は水はけが良いみたいで歩きやすかったのですが、葉っぱのつゆと汗で全身汗だくつゆだくに・・・。

GUで買った綿のハーフパンツは、下山するまで結局乾きませんでした・・・。

 

んで何とか30分ほど急登でもがき、ようやく冠山の展望台へ!(9時21分)

 

ここからは尾根伝いで、先程までの急登が嘘なくらい楽勝です(^^)

アップダウンの繰り返しで長々と歩きますが、世間話などで盛り上がりながら進んでいきます(^^)

 

んであっという間に浄法寺山山頂に到着!(10時18分)

しかしガスかかりまくりで展望は見えず・・・(TT)

時々日が指すと多少は温かいのですが、日が隠れると風がキツイ&寒いので、一気に体温が奪われます・・・(TT)

(PR)しかしファイントラックのメッシュインナーは本当にいい仕事します!!

アームバンド(ナリフリ)してる腕は、風が吹いたりするとむちゃ寒いのですが、メッシュインナーを着ている部分(半そでTシャツ)は何一つ寒くない!!!

ホント、「汗を吸って外(ウェア)に放出してる」と言うのが実感できます!!

Kさん(仮さん)も同じファイントラックのメッシュインナーを着ていたので、汗冷えしない!と言ってました!! マジでファイントラック信者になりそうです!!!!(TT)

 

んでKさんがコーシーをご馳走してくれました!!(^^)

 

んで下山です(^^)

 

帰りはつつじが原コースですが、福井市方面を一望出来るこの眺め、最高です(写真では全く伝わらないですが・・・orz)

 

んでいよいよ恐怖のロックセクション!!!

「登山靴だし大丈夫だろう・・・」と思っていても、無茶苦茶滑る岩が有ったりで、全く油断できません!!(TT)

 

けつデカっ!!(TT)

 

あああ、何て岩場は愉しいんだ・・・(TT)

(上3枚、Kさん提供)

 

Kさん、東京でもテッペン取って下さいね!!!!(何を?)

 

 

んで帰りにルメリ―に寄ります、もう殆どパンは残ってませんでしたが、大好物のガーリックパンが3つ残っており、買い占めました(^^)

 

んで大好物のガーリックパンをmgmgしながら、スイミングへ下の子のお迎えに・・・。

 

んで夜は3日早い誕生日パーティーでした(^^)