Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

12/13~12/19

2015.12.31 23:34

昨年の日記の更新です

 

12月13日(日曜日)

かなり睡眠不足の中、5時20分起床、6時14分出発。

たけだやへチェックイン

んでもう1周しようと上久米田へ下ると、交差点の対面にゆずる選手が!!(TT)

マジでタイミング悪すぎです・・・。この後は引きずりの刑に遭いました(TT)

この引きずり方がまた絶妙で、女形谷からの渓流沿いの微上りを、僕の心拍170bpm前後で引っ張ってくれます(TT)

無論離れてしまいますが、なんとか食らいつこうと必死に頑張ります(TT) 多分ゆずる選手的には、心拍130~140ほどで流しているんでしょうね・・・(TT)

もうマジで勘弁して下さい(TT)

 

んでたけだやで休憩です(TT)

んでお昼は久しぶりにマックでジャンクフード、そしてサンドームへ向かいます。

「スポーツフェスタ」なるイベントをヤッていたので、行ってきました(^^)

すごい人でしたょ!

 

まずは坂井市のブースでバーベル上げ

 

んで自転車にも乗りました(^^)

 

んで「はぴりゅう貯金箱」なるものを作るブースも有ったので、息子が「作りたい」連発するので作ることに・・・

ちなみにこの貯金箱は貰えませんでした(^^;;;

んで貯金箱を作っている時に、先ほどの自転車のブースで、暴君しんさんにそっくりな方が居られました、「まさかあの暴君しんさんが家族サービスなんてするはずがない!!」と思って、別人だと思い、声をかけませんでした!!!(TT)

 

んで福商JET’sの発表がありましたが、息子がフワフワの中で遊んでいたので、結局見ることが出来ずorz、嫁さんと娘と合流、なぎなたの体験もしてきました(^^)

 

サッカー体験もありました、そういやこの日は、いつも息子が通っているサッカー教室をサボりましたね・・・

 

んでボルタリング体験

 

マムートの子供用のハーネスなんて有るんですね!!

 

コンデジをビデオカメラモードにしていたので、てっぺんまで行った写真がないのですが、頂上まで行きましたよ(^^)

 

んであわら市のブースでは、カヌー体験が出来ました(^^)

 

このカヌーのオール、カーボン柄が見えたので、「コレってもしかしてフルカーボンですか?」と聞くと、なんと40~50万円ほどするとの事でした(TT)

やはり機材スポーツは大変です(TT)

 

んでトライアスロン協会には24インチ位の子供用ロードバイクが置いてありました。

これマジで欲しいです(TT)

 

んでいろんなブース回って待ち時間でも疲れたので、嫁さんから外食のリクエスト(TT)

くら寿司50分待ちでした(TT)

んで夜、冷やかしでオークション入札していたものがそのまま落ちてしまいました(TT)

最近の傾向で19000円程で落ちていたものが、スタート時価格15000円でそのまま落ちてしまいました(TT)

んで昨晩3時まで夜遊びしていた嫁さんが「寝不足やで先に寝る~」と言って、下の子を僕に押し付けて先に寝てしまいました、んで下の子がなかなか寝つきません(TT) マジでブラック家庭です(TT)

 

12月14日(月曜日)

旗持ちなう

 

相変わらず霧が濃いですね

 

昼ジョグ2.2km

最近「Zwift」が気になり出しました・・・

 

12月15日(火曜日)

昼ジョグ2.2km

 

ただでさえ現場仕事が忙しいのに、2日後に迫った5Sの発表会のパワーポイント作りもしなくてはならず、マジでブラック企業を痛感です(TT)

ってかパワーポイントって初めて触るんですが!!!(TT)

 

んで残業から帰宅、先日冷やかし入札で落としてしまったものが、届いてました(TT)

んで結局そのままChromebookを触ってしまい、設定していたら、なぜかインターネッツにつながらない!!!(TT)

自宅のWi-Fi、他の端末では普通に使えているのですが、なぜかこのChromebookだけが電波を拾えない(圏外)になっている!!(TT)

試しに出張のホテルで使う「ポケットWi-Fi」を繋げてみると、それはちゃんと使えてます(TT)

あああ、自宅のWi-Fiも(wzr-hp-g300nh)5年選手ですからね・・・

んでなんだかんだしていたら、2日連続で1時半就寝・・・

 

12月16日(水曜日)

この日も朝5時に下の子の授乳で起こされます(TT) マジで睡眠時間少なすぎです(TT)

 

12月17日(木曜日)

この日はプレゼンの発表会でした、撃沈でした(TT)

あとは期待の後任にお任せします・・・(TT)

んで先日、4人ほどが夜中1時まで仕事していた、と聞きました・・・。

んでこの日から午前様生活・・・。この日は0時半過ぎに会社を出ました・・・。んで寝たのが2時頃・・・

 

12月18日(金曜日)

この日は23時半頃まで残業・・・。

ガソリン入れてたら0時をまわりました(TT)

 

んで本当は丸亀製麺でうどんでも食いたかったのですが、もう営業しているはずもなく、自動的に松屋になりました・・・

 

12月19日(土曜日)

朝起きて、Wi-Fiルータの値段をチェックします

 

休日出勤です

 

んで昨晩の夜ご飯と、今日の昼メシは嫁さんにお願いしなかったので、久しぶりにコンビニ弁当、あとは職場のロッカーの中に入っているカップ麺でした、賞味期限が2015年6月でした

んで何とか18時10分に会社から開放してもらいました(TT)

 

んで帰り道にヤマダ電機へWi-Fiルータを見に行きました・・・

んで帰宅、Wi-Fiルータをセットし終わった後、早速嫁さんがプリンターで写真を出しにかかります・・・(TT) なぜこの年賀状の時期に写真をプリントするんだ・・・(TT)

んで23時過ぎからプリンター使い出すんで、結局最後までプリンターの相方をしていたら、0時を超えました(TT)

明日の朝走りたいのに-1℃!?(TT)