12/20~12/28

2016.01.05 03:02

昨年の日記の更新です

 

12月20日(日曜日)

5時16分起床、6時1分出発

やはり昨晩見た天気予報通り、かなり冷え込んだ朝でした。

さむい

 

たけだやも冷え込んでました

 

んで近庄トンネルへの上りの途中、完全に凍結してました(TT)

対向車線からクルマが走ってきましたが、さすがにそのクルマも氷の前で、一旦止まってました(^^;

んで近庄トンネルの中で対面からゆずる選手が・・・

マジでよく遭います(TT)

「降りたところに完全凍結してる所あるんで、自転車押して歩いてクリアした方が良い」と優しくアドヴァイス。善人が加速していきます

 

んで上久米田への下りで相当体を冷やしてしまったので、セブン-イレブンへ緊急ピットイン。

タイムリミットも迫っていたし、竹田1周のみでライド終了

 

時間も余っていたので、グリーンセンターでちょいと朝日をバックに写真を撮ってみました(^^)

 

んで帰宅後は娘が「ウォークマンにもっとたくさん音楽入れたい~」と言うので、TSUTAYAでCDをレンタル・・・。

そう言えば以前購入したBluetoothスピーカーのX-33、最近娘に取られ気味ですorz

マジでX-77かX-88、BOSEのSound Link miniが追加で欲しいです

 

・・・と、話が脱線しましたが、娘のリクエストでテキサスハンズで昼メシを調達して帰宅。

僕も1枚借りてみました。今更感強いですが、マイ・ケミカル・ロマンコにチャレンジです(^^)

しかしこの日は花粉症の症状が酷かった1日でした(TT)

 

12月21日(月曜日)

20時50分頃まで残業、

 

12月22日(火曜日)

5時に下の子の授乳で起こされます、んでそのまま起床、睡眠時間5時間で眠いです(TT)

人生も五里霧中です

 

昼ジョグ2.2km

 

んで前々から形状の問題で、能力の出ていなかった機械の試運転(もう5回目)が昼から有り、コレがまたダメだったら、明日の休日出勤が確定になります(TT)

しかし5度目のチャレンジで何とかクリア、マジで肩の荷が下りました(TT)

よって1日休めることに(^^)

 

12月23日(水曜日)

知らぬ間に目覚ましを止めてしまい寝坊、5時31分起床、6時15分出発

この日もかなり寒かったです、竹田2周して帰宅

 

んで昼前に上志比の実家へ行き、お餅の手伝い(邪魔?)をしに行ってきました(^^)

 

12月24日(木曜日)

昼ジョグ2.2km

んで年内分の仕事もようやく落ち着き、年内は定時で帰れることに(^^)

しかしこの日は何だかんだで1時間残ってました(TT)

んでクリスマスと言う事もあり、無性にケンタッキー的なものが食いたくなり(嫁さんが準備してくれる、明日まで待てず)、帰りにローソンで黄金チキン6個セットを買って帰宅。

 

12月25日(金曜日)

何気にDMMを覗いたら、前々から欲しかった作品がやっと半額に!!!(TT)

マジでクリックしそうになったことが何度も有りましたが、根気よく待った甲斐がありました!!(TT)

 

12月26日(土曜日)

朝起きて久しぶりに体重計に乗ったら、0.9kgも増えてました(TT)

昨晩のクリスマスディナーで、調子乗って食い過ぎましたネ・・・(TT)

 

この日は普通に出勤日でした(TT)

 

んで夜は同じ部署の仲間で銀月へ。久しぶりでしたが、こんなに美味しかったでしたっけ(TT)

タレにニンニク半分入れてのホルモンがマジでヤバかったです!!(TT)

初めて銀月を体験した同僚にも大好評でした(^^)

んで帰りはタクシーで帰宅(行きは嫁さんの送迎)

 

12月27日(日曜日)

天気予報が期待できなかった&夜中の授乳時に外を見たら、土砂降りだった・・・で、朝ゆっくり起床。

珍しく8時半まで爆睡してました、昨晩飲み過ぎたせいか、起きてしばらくは二日酔いでした

結局この日はほとんど家でゴロゴロして終了(TT)

 

12月28日(月曜日)

年内最後の出勤日でした。もう休みに入っている人が羨ましいです(TT)

 

んで昼ジョグ2.2km