Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

1/16~1/17

2016.01.31 02:47

パソコンがブルースクリーンエラーで突如として強制終了する度に、ブログ更新する気が萎えていきます・・・

 

1月16日(土曜日)

この日も朝から雨が降っていて、朝ポタできず・・・。

息子をスイミングに連れて行く際、晴れてきました(TT)

 

息子をスイミングに預けた後、ちょっくらケーズデンキをパトロール

 

おりょ、この前よりちょびっっと値段が下がっているではありませんか!!(TT)

んでケーズデンキパトロール終わった後は息子のスイミングの様子を観察し、回収

 

帰る頃には完全ドライに(TT) 走りたい

 

んで走りたくて悶々と過ごしていると、そのうち急に暗くなって、雨がポツポツ→結構本降りに(TT)

仕方がないので下の子が昼寝に入ってから、息子からコントローラを奪い、スプラトゥーンしてました

 

んでGoogleフォトを更に触っていくと、モノ(被写体)で振り分けしてしまうし、人物もタグ付け→抽出してしまいます・・・。

マジで怖いです・・・(TT)

 

1月17日(日曜日)

4時57分に下の子の授乳で起床、外を見ると走れそうですが道が濡れています・・・(TT)

仕方ないので30分ほど二度寝へ・・・。

しかし起きると6時19分!! 急いで起きますが、気がついたら三度寝してました!!(TT)

んで8時頃には道も乾いてました(TT) んで悶々と過ごしていると、嫁さんから「昼から少しだけ走ってもいいよ」と許可が!!(TT)

がしかし、11時より地区の青壮年会の総会が・・・・(TT) マジで面倒くさい・・・・

 

昨年に引き続き、御陵に有る仕出し屋さんで会合でした、しかし昼から走りたいのでノンアルで我慢です

んで1時間ほどでフェードアウトー 速攻で帰宅し、着替えて出発します!

 

んで向かった先がいつもの竹田山1周、芸がなくてごめんなさい

んで本当は竹田山2周しようと思いましたが、近庄トンネルに向けての上り坂で、結構路肩からの雪が多い&道がズブズブ&交通量の多さで、竹田山は1周だけにしときました。

んで向かった先が永平寺方面、

 

んで時間的にも厳しいので、有料道路のトンネルでUターンしようと、有料道路を登り始めた所、黒塗りのクルマから罵声が!!!(TT)

なんと超お久しぶりのnobunaga選手と翔生斗パパさん(と、お友達)でした!!!(TT)

イケメン3人揃ってナンパコンパのドライブ中、との事でした!!!(TT)

あああ、僕も乱交パーチーに参加したかったです!!!!!(なぞ)

んでお三方は「まぁ、せいぜいモガキたまへ」と言い残して、華麗に去って行きました!!(TT)