2/29~3/5

2016.04.03 02:05

相変わらず慌ただしいです

 

2月29日(月曜日)

この日は定時で仕事を上がったような気が??

帰宅途中でガソリンgkgk

下の子の体調が悪化していく一方で、高熱&下痢&ロタウイルスが全く治らない状態です。

抗生剤の薬は飲んだ瞬間に吐いてしまい薬を飲んでくれません(TT)

んで真ん中の子は、溶連菌を発症し、本当にボロボロ状態です(TT)

 

3月1日(火曜日)

嫁さんが「今日も(3日連続で)病院へ受診に連れて行く」と言うので、僕は普通に出勤→10時ちょい前に嫁さんからTEL・・・

電話がかかってきた瞬間、嫌な予感がしましたが、案の定「今から入院する」と言う連絡でした(TT)

んで急遽仕事を早退することに・・・(TT)

病院に向かい、嫁さんとバトンタッチです

 

点滴が効いているのか、静かに眠っておりました

 

んで上二人を迎えに行き、一旦夕食を食べた後、再度病院へ。

んで面会時間も終了なので帰宅→上の娘の足に発疹が!!!!(TT)

次は一番上の娘が溶連菌に感染したっぽいです(TT)

喉の痛みが有る模様、微熱も有り、足の太ももに発疹有り・・・。

ムッチャフラグ立ちまくりです!! 明日仕事休まないとダメな状況に・・・(TT)

3月2日(水曜日)

朝起きると娘が朝ごはんを作っていて(!!)、むっちゃ学校へ行きたがってます!!!(TT)

嫁さんに電話して聞いた所、「今日は絶対病院で受診する事!!」とキッツく言われ、この日も仕事を休んで、娘を病院へ連れて行く事に・・・。

んで1日じゅう病室に引き籠もります、嫁さんが外出中は下の子の看病・・・と言っても、下痢ピーのオムツを替えたり、泣いたら抱っこするだけですが・・・

 

夕方息子を迎えに行くと、我が家の溶連菌感染症の事が!!!(TT)

 

んで夜パソコンを起動してしばらくしたら、一気にブルースクリーンに(TT)

あああ、もう嫌やこんなパスコン(TT)

 

3月3日(木曜日)

この日から社会復帰です(TT) 

この日は娘のバトンの送り迎えもある為、病院へのお見舞いは行けず・・・。

 

3月4日(金曜日)

本当はこの日に退院できたのですが、急ぎの仕事が増えてしまい、「半日で帰らせてくれ」ととても言えるような状況でなくなったので、退院を1日延ばすことに・・・(TT)

 

職場で「ヒヤリハット事例を1週間に1枚書け」と無理難題が発生したのですが、無理矢理1月ほどの前の事例を思い出し、何とか書きました(TT)

 

昼ジョグ2.2km

 

んで明日は下の子も退院=またパソコンに触れない日々が続くので、この日の内に目標設定シートをやっつけます(TT) マジめんどくせえ

 

3月5日(土曜日)

5時半起床、

子供達に留守番を任せて、朝1時間だけ走りました(^^;

 

竹田の下りの砕石場辺りで、かなり悲惨な状況に(TT)

 

息子をスイミングに送っていきます、んでスイミングが終わってから退院のお迎えに(^^)

 

昨日の内に点滴も外れて、点滴のおかげでかなり浮腫んでいたお顔も、普段通りに戻りました(^^)

 

んでルメリーへ昼メシの調達に

んでこの日の朝から花粉症地獄だったので、昼から滝本耳鼻科へ行かせてもらいました。

天気いい走りたい

 

んで帰宅後は早速家具屋さん巡りへ。

息子が「学習机は要らん、本棚が欲しい」と言うので、本棚を見に行った所、案の定「学習机欲しい!欲しい!!」と(TT)

マジで年々トホホです(TT)