Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

kojinkai

授業が楽しい。

2020.04.15 01:00

ほぼ一日中学べるという

とても贅沢な時間を過ごす

小学生、中学生、高校生、

そして、大学生。


学ぶ内容もそうですが、

導き手の言葉が面白いというのは

とてもモチベーションになります。


たしかに先生は全てが全て

完璧な聖人ではないこともありますし、

どうしようもない人も時折いますが、

それでも大多数はきちんと

研究し、準備し、生徒を想って

授業に臨んでいます。



ところで、授業を面白くないとか

いう人は、大して自分で努力を

していないことが多いですね。


分かんないなら予習すればいいし、

本も読めばいいんです。

なぜ100%受け身のままで

全てを楽しませてくれて、

かつ頭をよくしてもらえると

思っているのか疑問です。


小学校や中学校の先生が

丁寧にしすぎたせいですか?

なんでも待ってて与えられたら

自動的に理解が満足になるのですか?



生徒は、自分の責任でもって学びます。

消費者ではなく、生産者に回れるように、

教養を蓄えています。



そんな中で、高校生がいう

授業が楽しい、という言葉に、

なんか、かくあるべきだなという

姿勢を再確認させられました。