Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

HAPPY HOME PROJECT 2020 #山形 #おうち時間

『珈琲の最初から、最後まで』

2020.04.16 14:00

【Produce by Tsuki Coffee】2020.5.2(sat)10:30~ ▶予約受付:4/30 12:00〆切◀   


参加者全員で、エチオピアの深煎りを抽出します。

コーヒーの生豆が深煎りになるまでの焙煎進行を皆で見ながら、お手元に届いた同じ珈琲豆をTsukiCafeのレシピを参考に抽出します。



【オンライン講座概要】

・日時:2020年5月2日 10:30~11:30

・定員数:10名

・参加費:¥3000(珈琲豆・送料込)※ご希望のお届けの状態【豆 or 粉】をお選びください

                エチオピア250g(深煎り)

・参加者にご準備頂くもの:ハンドドリップの器具( 器具をお持ちでない方は+¥1240でフィルターとペーパーもお届けします。)

            コーヒーポット(お持ちじゃない方は、お湯が注げそうなものをご準備して下さい。注ぎ口が口が細くなくても大丈夫です。)


※はじめての方へ:コーヒーフィルター・ペーパー・お湯を注げそうなもの・珈琲は「粉」を選択

こちらの講座は、上記のものをご準備いただければ大丈夫です。初心者の方でもわかりやすいよう、丁寧にお伝えいたします。



▶予約受付:4/30 12:00〆切◀ 

※北海道・中国・四国・九州・沖縄からのご注文は 4/29〆切とさせて頂きます。


※直接店舗に取りに行ける方は、5/1のお申込でも大丈夫です。お問い合わせください。



【講師:月珈琲(株)月岡涼二】

TsukiCafe、TsukiCoffee、K oshindo2区を運営。


【Profiel】

山形市内で、カフェ、焙煎所、焼菓子店を運営。

深煎りの珈琲では、東北で唯一「コーノ式かなざわ珈琲」の金澤氏から公認を受けて抽出している。

2019年は約2万杯の珈琲をハンドドリップで抽出。

焙煎では昨年のSCAJで東北チームのリーダーとして出場。


【Message】

難しそうな珈琲の抽出は《いくつかのポイント》であっという間に、美味しくなります。

アナタにとっての、最高の一杯を取り出しましょう!




下記リンク(BASEショッピングカート)

【予約注文】からお申込みください