Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

coffee澪音

木樽香、蒸留酒を彷彿とさせるプーアル茶の製法からヒントを得たスペシャリティ

2020.04.19 09:21

中国雲南省南嶺 飛鶏(フェイジー)双重日晒(ナチュラルダブルファーメンテーション)2017/18 中煎り(浅煎りも可)



中国🇨🇳でスペシャリティ?と非常に馴染みの薄い印象があるのですが、プーアル茶の製法からヒントを得て精製されたスペシャリティになります。


当店ではナチュラル精製の双重日晒を取扱していますが、蜜処理と書き、ハニープロセス(パルプドナチュラル)も精製されています。


この中国のフェイジーのナチュラルは、浅煎りではワイニーかつ酸味のあるすっきりした味わいを持ち、さらに焙煎を進めていき酸味が残らないところまで進めていくと、柔らかい喉越しとともに蒸留酒を彷彿とさせるフレーバーが現れる非常に面白い味わいをもたらします。


袋を開けたときの焙煎豆の香、挽いたものもふわっとほんのり木樽香を感じられます。

温かい状態のアフターでは蒸留酒を彷彿と

させるのですが、読書をしながら、少しずつ冷めた珈琲液、あっしまった飲むの忘れてたと冷たくなった珈琲液を口に含めば、それはさらに感じられることでしょう。


非常に飲み易く喉越しが良い上に、なんだかアルコールのようなフレーバーもある個性的な中国のスペシャリティかつ、コストパフォーマンスにも優れ(パストクロップということもあり)当店では比較的手に取っていただきやすいスペシャリティかとも思います。


ちょうど、桜🌸が散ってしまったものの、桜の詰め合わせのお菓子が届き、桜🌸をもう一度楽しめる機会が❣️

フェイジーのフレーバーと桜味は非常に相性も良いだろうと、合わせてみましたよ🥰


こちらのお菓子屋さんの桜のケーキは桜餡がハート♥️になっていて、いつもどうやって作っているんだろうと考えています。

サブレもあまじょっぱくていい感じ。


花びらの紙も所々に入ってたり、手がこんでます


coffee澪音



お問い合わせ・ご注文は

ダイレクトメール、ヤフーメール、オンラインショップ(base)にてお願い致します


coffeemioto@yahoo.co.jp

http://coffeemioto.thebase.in/


公式LINE@でのお問い合わせは、ログインできないため、暫くお控えください



#スペシャリティコーヒー 

#specialitycoffee

#coffee

#コーヒー

#珈琲 

#中国雲南省南嶺飛鶏双重日晒 2017/18