ひだまりkitchen

最近の日課

2020.04.21 12:43

こんばんわ❣️

ひだまりkitchenの石川あす香です。




コロナで非常事態宣言が出ている中、皆さま、どうお過ごしでしょうか。





私の生活もなんだか変わりました。

余計な外食と中食、余計なお買い物がグッと減りました☺️





その分、大好きなお店の物を購入しています✨応援、って言い方は上から目線な感じがしますが、今、私ができることをする、という感じです。

というか、ただ私が食べたいから、というのもあります(笑)

それでお互いに幸せだったら最高ですよね。





そして、毎日のようにおやつを作っています。

子どもたちのリクエストになるべく答えるようにしつつ、私も食べたい物を作ってます☺️

最近【コロナ太り】というのもよく聞くので、氣にしつつ。

だけど、私に足りないのは圧倒的に運動!なのでこの機会に運動不足を解消します!!

【コロナ太り】に関してはまた別のブログで書こうと思います✨



毎日おやつを作る理由は、買いに行かないから。食べたいものが売ってないから。

そんな理由だったりもします。

だけど、1番の理由は、最近ハマっているスノーボールがめちゃくちゃおいしいから❣️




フレーバーも変え放題✨

明日はなんのフレーバーにしようかな☺️

しかも、すぐできる!

焼き時間は長いけどね。


そして、そして、最近の日課は、




【梅醤番茶】を毎朝飲むこと。





梅醤番茶は、風邪をひいたとき、ひきそうなときに飲んでました。

なんとなく今、毎日飲みたくて飲んでます。

飲むと身体が起きる。というか、すごくスッキリするんです。




たまに三年番茶だけの時もありますが、ほぼ毎日飲んでますねー。

毎日といえば、お味噌汁も!!

お味噌汁、大事です〜。




お味噌汁、毎日作るのが億劫で…というのがあれば、味噌玉作ってもいいですし、なんならお味噌を溶かして飲んでもいいんです〜。





また学校が休校になり、こどもたちのおひるごはん困った!!となりましたらこどもたちと味噌玉作っておいて、お昼に飲んでもらう、とかでもいいですねー。

納豆ご飯にお味噌汁!

で、全然OKです🙆‍♀️

私は(笑)


日々できることをして、免疫アップをしていきましょう❣️





それでは、今日もお読みくださり、ありがとうございました☺️

では、また。