recolteで調理・りんご煮
2020.04.24 05:29
これで作ると
ルンルン気分になれます

recolte(レコルト)で
りんごのジャムを作りました

リンゴと蜂蜜とレモン
これだけで出来るのがいいじゃん

リンゴは
『生産者様も喜ぶ』
無駄のないカット方法です
このカット方法は
教室で伝えているので
知っている方も多いんですが
またFacebookにアップしますね
このrecolte(レコルト)は
いろが3色あって
私はオレンジ色と赤を使っています
1台4役の優れものです
深い鍋は
素材がステンレス製で
焦げ付きも心配なく
温度調整のツマミは
見やすくて可愛いいし
コトコト煮るにも使いやすいです
出来上がったらタッパーに・・
と思っていたけど
仕上がって味見をすると
甘さも思い通りの味で美味しい~~
上手くできたので(自画自賛)
可愛いガラスの瓶にいれてみた
パフェ・アイスクリーム・パンに乗っけて
手作りジャムを味わいます