今の私にできること。【第1夜】
2020年中国武漢から広がった新型コロナウイルス。
彼らの広がりによって私たち人間の生活がこんなことになろうとは
全く予測していませんでした。
私個人の意見としましては、武漢での感染が広がり始めた頃、
先のSARSから教訓を得ていた、香港や台湾に倣って、日本も海外からの
入国・帰国の際の管理を徹底して欲しかったな、と思っています。
4月現在、
尾道での感染者の報告は増えてはおりませんが、
私が今できることとして、
家族とともにできる限り家にいて
ウイルスの広がりを防ぐ事に専念しています。
混乱を招かないように
生活必需品の販売を続けてくださっている方々、
医療現場でウイルスと向き合ってくださってる方々
のためにもウイルスを広げないよう努める事が
私にできる事だと思っています。
Stay at home.
一日も早く新型コロナウイルスの危険から世界が
守られますように。
そして、もう一つの試みとして
尾道・向島が大好きなみなさまへ
ゴールデンウィークも近づいて来ましたが、
あちこちお出かけできない中、少しでも癒しになればと考え、
Sima-simaの創刊号から振りかえりながら、向島の風景を楽しんで
いただけたらと思います。
第1回目としまして今夜は、
Sima-sima創刊号の表紙について少しお話しいたします。
こちらに見えますのは、向島の北側、兼吉のあたり。。。
ホームセンターやスーパー、ドラッグストアまでできて賑やかなエリアですが
向島が造船で栄えていたその昔からも賑やかなエリアでありました。
なんてことは、何も深く考えずただただ、子ども達が小さかった頃からよく
尾道市立美術館に遊びに来ていて、ここから見るこの風景がとても美しく不思議で
大好きなのです。この写真を撮った時も、子ども達を連れ市立美術館へ
遊びにいった時でした。
不思議ですよね?
手前の海より向島の向こうに見える海が盛り上がって見えませんか?
浮かんでいる島は、愛媛県の最北端・百貫島です。
お天気が良い日はもっと向こうに四国山脈もみえるでしょう。
尾道市立美術館内・大きな窓より、向島を望んででした。
それでは、今日はこのへんで。では、また明日。
おやすみなさい。