Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

LOVE TABLE

お家カフェでスイーツをよく作るよーになった方々へ

2020.04.26 12:11

お家カフェで

スイーツをよく作られるようになった皆さまへ





○甘いものをよく食べる

○運動不足

○気づかない心身の緊張





これら3種の配役が揃っていたら、そろそろ血液が粘り出し、酸性化しつつあるかもしれません✨





中医学で言うところの、瘀血になる手前。





えーーー!





血液ネバネバ?





だったら青汁?お酢?大量の生野菜?!





答えは「ノーーーー!」





「甘いもの」が影響して血液がネバネバしてきているときは、身体を温めて細胞を引き締めながら病理物質を分解してくれる





「根菜」


こんさい


かかってコンサーイ!(来んかい)




牛蒡や蓮根のキンピラを作って、傾く身体をセンターに戻してあげましょう♡



 酸性(ドロドロカチカチギスギス)に傾きすぎても、アルカリ性(サラサラゆるゆるふにゃふにゃ)に傾き過ぎてもダメよ。センター=中庸あたりをウロウロがチョッキ♡(ベスト)





牛蒡のひとりごと(食薬)は、こちら






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





そして、梅干やお味噌やお醤油、天然塩を上手に取り入れていきましょう♡





*梅干やお味噌やお醤油は、時間をかけて作られたものじゃないと、ゆるやかな食薬効果は得れず、ただの塩分過多になるので要注意





「食育社員研修」を、企業が取り入れたらいいのになー。





社員の心と身体の健康を向上させることで、作業効率や頭の回転、社内の人間関係がどんどん良くなるのに♡ 情報に振り回されることなく健康を維持できる一生の宝物になるのになー✨





不定愁訴や病気が減ったら、無駄な経費節約できるのになーー

(傷病手当と追加人件費とかねー)





#organiclife

#lovetable

#テーブルから愛を

#いのちをいただく

#調味料のおはなし

#食育

#森羅万象

#bodymindspilit

#prayforsmile

#happy