おもてなしの基礎英語105:Are we set?
おもてなしの基礎英語 10月度
キーフレーズ[準備ができたかを聞く]
Are we set?:準備は整いましたか?
ドラマの会話:神社についた飛鳥とオリビア。
Asuka : This is Shikamumi Shrine. It's famous for its connections to deer.
➡:ここが鹿海神社。鹿と縁のある有名な神社らしい。
Olivia : Sounds like good place to start.
➡:いいわね。行ってみましょう。
Asuka : Just a second. Before we go in. we have to sprinkle some of on ourselves.
➡:ちょっとまって。入る前にやることが。これを自分たちに振りかけるみたい。
Olivia : What is it ?
➡:それは何?
Asuka : Sand.
➡:砂だ。
Olivia : Ew. Why.
➡:えっ?。何で?
Asuka : Good question. We normally do it with salt.
➡:いい質問だ。普通は塩なんだけど。
Local:初めてですか?
Asuka:あっはい。
Local:この地域では、塩の代わりに海の砂でお清めをするんですよ。
Asuka:これ、海の砂なんですか。へぇ。知らなかった。ありがとうございます。
Olivia : How do you do it ?
➡:どうやればよいの?
Asuka : Let's see. Sprinkle left, right, left, and then bow.
➡:えっと。左、右、左ってかけてから、おじぎだって。
Olivia : Are we set ?
➡:準備はいい?
Asuka : Yep, I'm ready when you are.
➡:ああ。さあ行こう。
🔻🔻 おもてなし基礎英語 キーフレーズ解説 🔻🔻
Are we set ?:準備は整いましたか?
直訳すると「私たちは準備が整えられた状態か?」つまり「準備はできた?(なら行こうか)」となります。set は「 調整する/整える 」という意味で過去分詞系も set で、sed にならず 現在形・過去形・過去分詞すべて set になります。このフレーズは 《 be 動詞+ 過去分詞を使った受け身の形の疑問文 》になっています。
「準備はできた?」というフレーズには Are you ready ? もありますが、この Are you ready?のには《 心の準備まで含めて質問されているニュアンス 》 が含まれるので、場面や言い方によっては緊迫感がある感じになります。その点今回のフレーズの方は、落ち着いていて率直に尋ねてるカジュアルな表現になります。相手 (だけ) の準備ができているかを聞いている場合も Are you set ではなく、今回のフレーズのように Are we set ?を使うことが多いようです。相手と自分とが同じ立場に立っていることを示す言い方です。
✅ おもてなし基礎英語 色々な言い回し
自分の書類がそろっているかを窓口の人に尋ねるときに
Am I set ?:全部ありますか?
Am I all set ?:全部ありますか?
You are all set :揃ってます
✅ おもてなし基礎英語 フレーズを使ってみよう
A : Oh no, I've got no time.
B : Harry, Are we set ?
A : Um, I may have forgotten something. My indoor shoes.
B : You forgot your indoor shoes.
A : One second. My indoor shoes.
B : Harry, Are we set ?
A : I'm off then. See you later, Mom !
B : Harry !
A : What now?
B : You forgot your P.E. uniform. Are we set ?
A : Yes, all is good ! Thanks, Mommy. Have a lovely day. Bye!
🔊 発音のポイント 🎵
Are we set ? ― 「set 」の発音は「セット」でなはなく「セェトゥ」になります。
🔷🔹 おもてなし基礎英語フレーズ備忘録 🔹🔷
famous for its connections to deer. :鹿と縁のある神社。
⏩ famous for ~で「有名な~/名所~」connectionは「縁/関連する」という意味です。この its というのは「それの/あれの/その」という意味で、its と it’sとの違いは I または me と my の関係と同じです。
sprinkle.:まく/まき散らす/振りかける
sprinkler:水巻機
ourselves: 私たち自身
Ew(ユー):えっ/うわっ/げっ
⏩ 色いろな擬声語・感嘆詞
・Ugh(アグー):うぇ/げぇ ・(アグー):
・Aww/Aw(ww…)(オー):きゃー/わあ!/まあ/そんな…/かわいそうに
・Gee(ジー):おや!/まぁ!/驚いた ・Alas(アラス):あ〜あ/悲しい/お気の毒
・Dah(ダァー):当たり前じゃん/まぁ!/驚いた
・Darn(ダァーン(ヌ)/Dang(デーン):くそっ/うわっ/やばい
We normally do it with salt:普通は塩でやるんだけど
⏩ normallyは「普通は/通常は」なので、つまりは話題になっていることが通常でないということを、暗に意味します。do it は「お清めをする」を指しています。with saltは「塩で」となります。
I'm ready when you are:さあ、行こう
⏩ 直訳すると「あなたが準備できているなら良いですよ」となります。I’m ready は「準備ができている」でwhen you are の後ろは ready が省略されていて「あなたが準備できている時点になったら」というニュアンスです。
P.E.:(学校教科としての)体育
⏩ Physical education「体育の学科」