うなぎと豆腐の予防力
2020.04.28 11:14


うなぎ
今ならやっぱり注目するべきは粘膜への効果。
ビタミンAは皮膚や粘膜のうるおいを保ちます。
抵抗力をつけたり、風邪や感染から体を予防するような働きをもっています。
視覚障害の予防も。
他のビタミンも豊富。

発酵食品の味噌
わかめはデトックス食材。

野菜は体の調子を整えるために絶対不可欠なのです。
大きな油揚げ
谷口屋さん
写真ないけど大根おろしで食べます。
大根おろしは胃腸と喉に良いのです。
豆腐は予防の病気の種類が多くて、免疫力を上げる食べ物です。(5/1記)