Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Clébonheur クレボヌール

今だからこそ!ブログシリーズ化します

2020.05.04 13:59

皆さまお元気ですか?

私は4/22から5/6までの広島県の休業要請に従い、休業中です。

5/6で休業要請解除になるのかなぁ…?

よく分からないので、もう少し休業する予定です。

再開してまたいきなり休業なんてこともありそうですし…

再開する際には、出来る限り万全な態勢で、メニューを限定させていただきながら再開したいと思います✨


おそらく、おもろい格好でお出迎えする予定です(笑)

ふふふ♡

感染リスクを少しでも下げるためにまじめにやってるんですよ!?



いやいや、それにしても休みに入る前はバタバタとオフをさせていただきありがとうございました😭


休業を決めたのは、自分が感染源となって、お客様に感染させちゃうんじゃないか、万が一そうなった時にお客様の家族や周りの人にもしものことがあったら、自分の家族に感染させてしまったら、、お客様が入院してネイルが医療行為の邪魔になるんじゃないか、なんかの恐怖に耐えられそうもなかったことが一番の理由です🥺


あとは、


関東や関西のたくさんのネイルサロンが4月あたまから休業に突然入って、ジェルがついたままオフができなくなってしまったお客様の対応で、セルフのジェルオフキットを送ったり、オフの動画を載せたりしているのを見ました。

きっとお客様も困っただろうし、対応しきれなかったネイリストさん達はお客様のことが本当に心配だっただろうなーと思いました。

だって正直、自分でオフなんてかなり大変だし難しいと思います。

ネイリストでも難しいですもん😭

きっと、爪、ボロボロになっちゃった人多かったんじゃないかな…


いずれ広島もこんな感じで休業することになるだろうと考えて、クレボヌールは5月あたまから様子を見ながら約1ヶ月程度の休業期間を決めました。それまでに100名弱の全員のお客様のオフを目標に段取りしてましたが、まさかの急な休業要請で(笑)

発表があってから実際に休業に入らないといけない日までが残り3日って(笑)


なんとか8割以上のお客様のジェルオフはさせていただきましたが、3年ぐらい寿命が縮まるくらいのストレスでした(笑)

スタッフと2人で、3日で45人の対応をするなんてね(笑)

いつも以上の衛生管理をしながら、お互いの感染リスクの恐怖と戦いながら、爪を傷めない最大限の気配りをしながら…

もう、このジェルオフ地獄、2度としたくないですね😅

もう、夜中に歯をすごく食いしばってたんだと思うんですが、最後は顎関節症みたいになってました😩


日程が合わず、対応しきれなかったお客様、本当に申し訳ございませんでした😭😭😭

何かございましたらご連絡くださいねー!!



ということで、休みに入って、ホッとしたのも束の間、なんだかんだ事務的なやることに追われて毎日が過ぎてしまってます…


お金取られるのは一瞬なのに、もらおうと思うとやること多すぎますね😭


スタッフ2人も自宅待機してくれてるので、オンラインでミーティングしたり、練習会したり、勉強会したりと。

とっても頑張ってくれてます!

課題を出してもちゃんとしてくれてて感動します🥺♡

なので大変な事務手続きばかりですが、事業を継続できるよう、なるべくやれる事はやりたいです。




それにしても全然肝心のネイルができてない。。

でも、本当に自分のこと、仕事のことを見直すいい機会になりました。


今まで仕事が終わったら帰ってインスタ更新して寝るだけでしたが、今は連日いろんな友達や経営者仲間達とオンライン飲み会してます(笑)

やっぱりでも友達って一生友達ですね🥺💕

私は友達にも、お客様にも、スタッフにも、周りにはいい人ばっかりでほんと恵まれてるなーと思います🥺


まっ、その夜な夜なの楽しさと引き換えに、てきめんにコロナ太りしまって、焦ってますが((笑))


 

そんな中、先日、コロナ対策とコロナ太りにとっても役立つ勉強をしました。


聞いたことを聞いたままにしていると人って2日後には半分ぐらい忘れちゃうそうです。ですので。ここでアウトプットしようと思います!


聞いたことをまるまるアウトプットしているので間違いの情報があれば後日訂正しますね!

 

 これ、長くなるのでシリーズ化して何回かに分けて投稿します(笑)


とりあえず今日は予告まで♡♡