大阪府吹田市 お顔そり美容法『F22シェービングスクール』認定講師 中野宏美

ニュースレターを書いてみよう^_^

2020.05.04 14:21

コロナをきっかけに

今まで、やりたいと思いながら

やれずにいた

ニュースレターに挑戦しました(^o^)/


お顔そり美容法

認定講師の中野ひろみです。


コロナにより

空いた時間 お客様に何が出来るだろうと

考える日々


ふと、お顔そりに来たくても来れないお客様が家で自分でジョリジョリお顔を剃っている姿が頭に浮かびました 笑


すると、とたんに

あー💦

お肌を傷付けて剃ってるのかなぁ💦

と心配になってしまい。


ついに逃げて後回しにしていた

ニュースレターを書く決心がついた

んです✨


前々から

お客様と繋がりたいなーと思いながら

時間がないと言い訳して

取り組んでいなかったんです😅


その名も

ファミリー通信😀

ベタですが 

とりあえずこれに決めちゃいました。

分かりやすいかなって 笑



内容はA4を3枚

一枚目は休みのお知らせや

LINEやホームページのQRコードなど


2枚目は

お客様に手紙を書くような気持ちで

日々のことや お肌のアドバイスを


3枚目は

思い切って セルフのお顔そり方法を😳


3枚目は

もしかしたら お客様が減るのでは無いかと

思いましたが。


今、自粛生活でお疲れのお客様に

少しでも 綺麗になって元気になって頂きたい!そんな気持ちを込めて同封しました🍀🍀🍀


ちなみ 今回のニュースレターに掛かったコストは❓


お一人

コピー用紙代 1.5円(A4.3枚)

封筒代     5円

切手代    84円

インク代  約15円

計106.5円×100人=10650円



🌸大変だったことは❓

透明の袋で出せると思いきや

郵便局の規定があり(地域よりますが)

結局 封筒で出すことになり

少し出すのが遅れました💧



郵便の支払い方法もいくつかありました。

料金が後日、通帳引き落としの後納郵便 

郵便局に郵便物を持ち込んで料金を支払う別納郵便 どちらも切手を貼る手間がいりません✨



私は今回封筒で出すので どちらでも良かったのですが あえて切手を選びました😊

以前、ディーラーさんが請求書を毎回記念切手を貼って送ってくれた方がいて 特別感がありとても嬉しかったのでそれを真似てみました😀

↑可愛い切手が沢山ありましたよ❣️

🌸ニュースレターをやってみて


めちゃくちゃ手間がかかりますが

その何倍も、楽しかったんです!✨

初めてやることは、やって見て分かることが

沢山ありました。



そして最後に

🌸お客様の反応は?


何人かの方から届いてすぐに

心のこもったLINEを頂きました✨

その他にも沢山の方に嬉しいお言葉を頂け 本当にこんな結果が待っているとは

思っていなかったので 感激しました🍀



ニュースレターを出すことを

迷っている方は是非やってみて下さいね!



※今回 ニュースレターを出すに当たり

色々教えてくれた山内講師、マネージャーの平田さん 過去にも沢山背中を押してくれた仲間にホントに感謝です😊💖



いつも ありがとうございます

╰(*´︶`*)╯♡