Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

【STAR PROJECT】星の数ほどの教材や進路

2016.05.18 17:16



うちの塾には教材が星の数ほどあります。

いや、本当に。



小学生、中学生、高校生用の教材が、

各種塾向けのものは勿論、市販のものまで、

幅広く準備されています。



正直、講師たちが使いこなすのは大変でしょう。

でも、生徒一人ひとりにあった教材を見つけるのは、

実はとっても楽しくて、やりがいのある仕事なのです。



選択肢が沢山あればあるほど、

人は迷うけれど、

選べることの素晴らしさに気付くことは、

とーっても大切。



そしてそれは教材だけではなくて、

今の時代の生徒たちの進路にもいえることです。



忘れないでね。



選択肢があるってさ、とっても素敵なこと。

そして、いくら選択肢があったって、

実際に選べるのはその中の一握りだということ。

そのどれを選ぶか、迷い悩むことは、

君にとっても、僕らにとっても、決して無駄じゃないこと。



面倒くさいことってさ、

本当はとっても重要なんだよ。



なんてことを、沢山の教材を眺めながら思ったのでした。

やばいやばい、ぼーっとしてしまいました。

でも、一人ひとりの生徒に合う教材や進路に思いを馳せる何気ない時間が、

僕にとっては大切な時間だったりもします。

星のようにキラキラ輝いている時間です、なんてこじつけがましいですかね。



というわけで、新シリーズ【STAR PROJECT】スタートです。

星の数ほどの教材や進路についての情報をお届けしていこうと思います。

備忘録も兼ねて。



新シリーズの案内役、勉強犬のライバル「ブラック勉強犬」はこちら。


「俺は勉強犬ほど甘くないぜ。ふっふっふ」



不敵です。

ブラックだからこそ、辛口でわかりやすいコメントを残してくれるかもしれません。

期待しましょう。



本日もHOMEにお越し頂きありがとうございます。

新シリーズって響き、なんだか好きです。