ご縁が繋がって大学で講座
2020.05.05 21:00
こんにちは。住まいのおせっかい家です。
ご縁が繋がって大学で講座
をするかもいれないです。
12月に参加した「厚木100人会議」からのご縁なんです。
厚木100人会議は、毎月5人ずつ参加して異業種交流する会。
おせっかい家の後に登壇したのが、大学の先生でした。
参加した時の様子はこちら ↓
大学の先生でも、気楽に話せるような雰囲気の方で、その後の懇親会でも楽しく盛り上がりました。
今年に入って、大学の「地域フィールドワーク」という授業があるので、おせっかい家の話をしてみませんかと誘ってもらったわけです。
最初は、誰かに間違えてメールしたのではとビックリしました。
他にも、地域で活躍している方が週替わりで登場するので、学生にとっては面白い内容になりそうです。
まさか、厚木100人会議からそんな繋がりになるとは思いもしませんでしたが、ご縁が繋がって嬉しいです。
その講座の打合せをしたのですが、実は受講生が集まってないんです。
だから、幻に終わる可能性は高いのです。
おせっかい家の仕事を紹介しながら、今に至るまでの経歴も話したら面白いかもと盛り上がりましたよ。
人生、紆余曲折はするから最初の就職が思い通りじゃなくても、学生さんに頑張って欲しいなぁという応援の気持ちを込めて。
経済学科卒業なのに建築の道に進んだこと。
子育て中に建築関係の仕事を続けることを諦めたこと。
異業種の仕事が3ヶ月しか続けられなかったこと。
職業訓練校に通って、先生達に休み時間に質問しまくって独学で二級建築士を取ったこと。
紆余曲折しまくってますね。
学生さんに聞いてもらうチャンスがあるといいのですが。