BIOの植物市

2016.05.18 22:40

日付が前後してしまいますが、先週Mensで開かれた「Fete du Jardin」について。
BIOの植物に関するマルシェ兼お祭りがありました。


基本的には植物の苗や野菜の苗を販売。みんなこういうところでBIOの製品を手に入れるんですね~。


すべてBIO!驚き。日曜の午前でしたがかなりの人でにぎわっていました。


大体屋台の数は15くらい。10は苗の販売、残りはBIOの製品を使ったランチの提供や本の販売などをしていました。


本がめちゃくちゃおもしろくて、立ち読みしてました。

料理のレシピや、保存方法、野菜の栽培方法、コンポストの作り方、週末農業のすすめ、家畜をBIOで育てる方法、などなど。

ちゃっかり一冊買ってしまいました。読むのが難しいけど非常に面白いです。



BIOのサンドイッチの屋台。おいしそ~。



ソルベも。いろんな果物の味があります。


こんなにBIO製品が流通していたら、みんなそういう生活をしているのかな?とも思うけど、実際はどうなんだろう。普通の製品を買っている人ももちろんいるだろうしなあ。


なんでここまでBIOにこだわるのか。ということで、次回はBIOのお話。