カラージェニック|大阪 高槻 |パーソナルカラー診断

パーソナルカラー もっと身近に感じてもらえますように

2020.05.06 10:50


┉✣┉┉✣┉┉✣┉┉✣┉┉✣┉
こんにちは
心を彩る パーソナルカラー
伝える 魅せる写真術 
大阪 高槻 Colorgenicです
┉✣┉┉✣┉┉✣┉┉✣┉┉✣┉




パーソナルカラー診断のブラッシュアップで
以前にもまして、色の多様性に感動してから



はじめてパーソナルカラーを学ぶ方にも
何か、わかりやすいものができたらいいなぁと思っていました




もっと色に触れて
気楽に楽しんで
色を身近に感じてもらえたら…


と、作ってみました


パーソナルカラー配色体感キット〜♫



シルエット画像をWebから拝借して

お洋服の部分をカット


そこに、各シーズンのドレープの見本を

裏からあててみる…ただそれだけの事です𓄺𓄺






その前に…あらためて

パーソナルカラーの各シーズンのお似合いになる色の特徴をお話ししますね



☆スプリングタイプ☆


温かみを感じる、明るくて透明感のある色の集まり

新緑のグリーン、春の花壇を彩るような明るい色

イエローが少しだけ入ったにごりのないクリアな

透明感のある冴えた色です






☆サマータイプ ☆


涼しげで明るい柔らかな色

ブルーが少しだけ入ったうすく抑えた色

黄みの入らないパステル調の色で

高明度(明るい)で、少しグレイッシュな微妙な色調






☆オータムタイプ ☆


暖かみを感じる深くてスモーキーな色

森の中の木々や葉のグリーン、土のようなブラウン、アースカラー

黄みをたっぷり含んだ色





☆ウィンタータイプ☆


涼しげで深く鮮やかな色

強くブルーが入った混じりけのない原色や濃く深い色ではっきりとした強い感じの色調

水の中に一滴の絵具をたらしたような、純白に近い極端に薄い色(アイスカラー)



いかがですか?

なんとなく違いはわかりますか?



レッスンでは

このようなミニサイズのドレープをたくさん触っていただいて


色の違いや、色から伝わるイメージ、そしてその色が似合う、調和する皆さんの魅力についてお話ししています!



似合う色は身につけると

すぐに好印象になれる即効性があります



レッスンが終わると

皆さんすぐにでもお買い物に行きたい!

とおっしゃるぐらいワクワクするワークです




お似合いになる配色がわかれば

便利ですよね


…と、いう事で

(前置きが長くなりましたが)




各シーズンの特徴がわかるように作ってみました


色×色になるとテクニックは高度になります



それに…

年齢を重ねるほどベーシックカラーがとっても大切になります!


まずはベーシックカラーだけでもインプットして欲しい!そんな風に思っています



☆スプリングタイプ☆




☆サマータイプ☆




☆オータムタイプ ☆





☆ウィンタータイプ☆





同じシルエットです

『ベーシックカラー+色』

で、作ってみました


こうやって色にたくさん触れると

色を4つのパーソナルカラータイプにカテゴリー分けをしたポイントが見えてきます



もっとたくさんお話ししたいのですが.

パーソナルカラーについては

また別記事で詳しくお話ししますね!




コロナ自粛の今

ワードローブの見直しに

ご自身の似合う色探ししてみませんか?





Colorgenicの公式LINEでは

お役立ち情報も配信しております

ぜひご登録をお願いいたします



1対1のメッセージのやり取りも可能ですので

どうぞお気軽にアクセスしてくださいね🎶



Colorgenicの公式LINEアプリのご登録はこちらからお願いいたします