Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

第6話『自転車保険義務化?登録?』

2020.05.10 11:20

「ドム自転車に乗りたい」企画


第6話

🚲🚲🚲

『自転車保険義務化?登録?なんだそれ?』🚲🚲🚲


みなさんいかがお過ごしでしょうか?

オラは、家でゴロゴロしています。


え?前回の記事でやる事を頑張るって言ってた?

いや…あれは…

今日から、頑張ります!(なんか毎日言っている気がする…)


自転車のヘルメットが欲しいドムです。


オラは、最近自転車に必要なものとかを調べていました。


そしたら、『自転車保険義務化』と出てきました。

自転車保険?義務化?そんなのあるのか。

そういえば、前CMでやってたなー


オラが住んでいる県は義務化なのかちょっと調べてみよう!

、、、どうやら義務化の様だ

でも、保険の事よくわからないな


そーいえば、まだ自転車も来てないからな

来てからでも遅くないかな


とりあえずママとパパと相談しよーっと


ママ「自転車の保険の義務化は知っているけれど、それはどこの保険屋さんでもいいの?」


パパ「義務化になったんだよな、あれって自動車の保険と一緒なの?それとも自転車屋さんに行って入るの?」


そっか、二人とも自転車に乗っていたのは30年以上前だから知らないのか。


こんな時はネット検索に限るね


いったい保険屋さんは何社あるんだ?


プランとやらもたくさんあってわからん


しっかりにきちんとにちゃんと…なんだそれ


何を基準にすればいいのか?わけワカメ


それに入院費用?補償内容?個人賠償責任?もうわけワカメ…


「明日、パパが入っている自動車保険の保険屋さんにきいてみるよ。


その前に知り合いに電話してきいてみるわ」とパパ


📞「そうなの、ふーん、ありがとう」

どうやらパパの知り合いの人は自動車の保険屋さんと一緒のところにしているらしいが、コンビニでも十分いいらしい。


っという事で明日、保険を決めることになった


これが大人の階段を登るってやつか


それにしても送られてきたオラの自転車の写真を何回見てもにやける


オラの自転車、めっちゃかっこいいんです


自転車に乗るには保険に加入、防犯登録(これはしてくれてあるみたい)、鍵、ヘルメット、勇気、根性、楽しむ心が大事なんだな


「自転車は友達」そうキャプテン翼くんも言ってな。(ボールは友達か)


相棒になる自転車に恥ずかしくない様に、ちゃんと準備しないと

続く


2020年年5月10日ドム


次回予告 第7話「ついにオラの自転車に会える(たぶん)」🚴‍♂️🚲🚲🚲🚲🚲🚲

お楽しみに!!


🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲

この企画は 

「PMT様」の全面協力の元に企画を進めております。

PMT様の詳細は→https://pmt.tokyo/

この場を借りて、感謝を申し上げます 🚲🚲🚲🚲

惚れてまうやろ by ドム