【最強アルミロード】ALLEZ SPRINT DISC を組み立てました

ALLEZ SPRINT DISC FRAMESET
アーティストシリーズ(限定カラー)
組み立てました。
アレースプリントは数あるアルミロードの中でもとてもバリバリ走ってくれるロードバイクです。

完成車で買えばもちろんお安く105スペックが手に入ります。
完成車価格は税別220,000円で、フレームセット価格は税別140,000円です。
フレームセットから完成車スペックと同等のパーツを選んで組み立てると30万円は余裕で飛び越えてしまいますので、やはり完成車での購入がお得ではあります。
しかし、フレームから組み上げることによって、通常完成車では行き届かない細かいパーツセレクトが可能です。
クランク長やハンドル幅、ステム長など細かいサイズ選択も全て自由。
さらにフレームセットでしか手に入らない魅力的なカラーもありますから、貴方だけのオリジナルバイクとなります。
これがフレーム組の魅力ですね。
今回のお客様はコンポは105を選択しつつも沢山のコダワリが見えてきます。
☝️コダワリポイント>>
👉エアロフライ2のエアロカーボンハンドル
👉軽量ホイールであるROVAL FUSEE SLX24 DISC
👉BBはプラクシスワークス&シマノクランク
👉ブレーキ台座のフェイシング(面取り加工)
などなど…
ホイールは完成車スペックのホイールと比べておよそ250g軽量化出来るSLX24を選びました。
ハンドルはエアロフライという扁平形状なカーボンハンドルで、さらにエアロ性能を高めました。
BBはきしみ音対策としてプラクシスワークスのBBを選び、クランクは安心のシマノクランクです。
ブレーキ台座は面取りを行うことでブレーキ調整が用意になるのと、ブレーキの効き方もカッチリなりますし、ブレーキの響き音も静かになります。
元々の台座精度についてはフレーム・フォークに個体差もありますから、ひどい個体などは特にやるのとやらないのとでは差が大きくなります。
多くの場合でやらなくても使えますが、やった方がとてもブレーキフィールは良くなります。
面取りはアップチャージで承りますので、ぜひ。
これだけカッコよく仕上げてますので、気分はもうS-WORKS ALLEZ SPRINTと言ったところでしょうか😁
色使いがオトナなバイクって感じで、オシャレなカフェが似合いそうですね。
オシャレなライドをぜひ楽しんで下さいね!
ご注文ありがとうございました✨