Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

造り菓子 竹芳

「和菓子の日特別企画」 花ごよみ

2024.05.21 01:13

6月16日は年に一度の「和菓子の日」。嘉祥元年(848年)6月16日、仁明天皇が16個のお菓子などをお供えし、疾病よけと健康招福を祈ったとされています。この故事により、この日に和菓子を食べるという習慣が、江戸時代まで続いていたそうです。この習慣の復活を願って、また、美しい日本の四季と歴史の中で育まれてきた「和菓子」の素晴しさを楽しみ、後世に伝え残していこうという趣旨で、昭和54年(1979年)に定められました。

毎年、この日にちなみ、竹芳では期間限定でかわいらしい上生菓子のセットを販売します。四季折々を感じていただきたく、1月から12月までの花々を小さい上生菓子で表現しました。通常、店頭ではその時節のデザインしかお造りしませんので、1箱で1年間を味わっていただけるのはこの「花ごよみ」だけです。

期間は6月13日(木)から16日(日)まで。

〇花ごよみ 1箱 2400円 

※通常販売している上生菓子より、小さいサイズです

※デザインを変更する場合があります。ご了承くださいませ

販売期間:6/13(木)~16(日) 

販売場所:東安庭本店・盛岡駅ビルフェザン店

※発送も承ります

※毎年人気の商品ですので、ご用命の際はご予約くださいませ