山岳ガイド新名健太郎

軽量ピッケル カンプ・コルサ

2020.05.19 00:42

とにかく軽いピッケル。コンプ・コルサです。

約200グラム。

感覚的にはほとんどオロナミンCの空き瓶くらい軽い感じです。(あくまでも感じ)

ガイド登山くらいのレベルなら、アイゼンワークが大事でピッケルの性能が成功の可否を決めるようなことはほとんどありません。

ピッケルはバランスを取るためにたまに刺す、くらいの感覚なので、これくらい軽量なもののほうが使いやすいと思います。

夏の雪渓などでも重いピッケルを持っていくか悩んで→持っていかない→ピンチ。ということにならなくて済みます。

個人的にはこのコルサならキーホルダーにしたろうか、というくらいの軽さなんでいつでもどこでも持っていく。結果、安全。という感じです。

ストレートシャフトなんで、堅雪でもスコッと入るのでアンカーなどにも使い易い。

ただ本当にステップカッティングしまくるような際は役に立たないので、厳冬期の使用はシチュエーションを選びます。