立命館大学MADOIヨーヨースピナーズ公式HP

技を始めるならここから!

2020.05.19 03:42

皆さんこんにちは😊


ヨーヨーって凄い技多いし、やってみたいけどどんな技から入ればいいの❓

って思う人多いですよね‼️


そこで一番初めにしたい技2つを紹介します❗️


まずはこちら!


⑴グラビティ・プル

なんか難しそうな名前ですよね😅

でも簡単です‼️

片手にヨーヨーを持った状態で下に下ろして返ってくるヨーヨーをキャッチするだけ🪀

やってみよう!

①ヨーヨーを持って掌を下に向ける。


②そのまま力を入らずに真下にヨーヨーを下ろす。


③糸が伸びきったタイミングで引き上げる。(空回りさせずに)


④戻ってきたヨーヨーをキャッチする。


これでグラビティ・プルは完璧です‼️

皆さんの知ってるよくやるヨーヨーはこれだと思います❗️

是非やってみましょう。


次はこちら!


⑵ロングスリーパー

ロングスリーパーはグラビティ・プルよりもかっこよく、技としては自慢できるようなものとなっております‼️

やり方としては、膝を前に向けた状態で掌を体側に向けます。(感覚としては力瘤を前に作る感覚)

そのまま掌を上に向けた状態で勢いよく下に投げ下ろすと、ヨーヨーはよく回転します❗️

そのまま空回り(3秒)させながら引き上げてキャッチすれば成功です。

やってみましょう‼️

①ヨーヨーを持って、膝と腕を90度にして掌を体側に向けましょう。

②掌をその向きにしたまま(振り下ろせば上向きになっている状態)ヨーヨーを下に投げましょう。(膝と腕の角度を90度から180度にする)

この時45度くらいで投げ出す感覚で、まっすぐ投げましょう❗️

③そのまま空回り(3秒間)させる。 

④掌を下向きにして、引き上げてキャッチしましょう❗️


これがロングスリーパーです!ロングスリーパーはスリープせずに戻ってきたり、傾いて止まったりなど難しい技です。最初のうちはあまり勢いをつけずに、少し力を抜いて真っ直ぐを意識しながら投げましょう❗️

成功した時は楽しいですよ👍


主にこの2つをしてヨーヨーが戻ってくる感覚とスリープする感覚を楽しみながら覚えましょう❗️

言葉では伝わらない分もあるので、YouTubeなどで名前を検索すると動画がたくさん出てきます🪀

是非ご覧ください😃

以上、ヨーヨーの初心者が初めに覚える技でした‼️


また皆さん、体調には気を付けてください😢

あまり無理をしないように❗️


まだまだ入会の方お待ちしておりますので、

DM、メールお待ちしております❗️


以上、会長 奥野でした。