「馬頭観世音」碑二基。
2020.05.19 14:47
(あしあと その907・東区の46・本町の15)
本龍寺の東側にある通用門脇に小さな祠が建てられていて、祠の中には二基の馬頭観世音碑が安置されています。


台座の上に置かれた奥の方に、石の台上に馬頭観音像が彫られた石碑が置かれています。

手前には、丸みを帯びた自然石の碑が置かれており、碑面に「馬頭観世音」と刻まれ、その左側に小さく「昭和十〇年十月〇一日」と添えられています。
アプリで簡単、無料ホームページ作成
(あしあと その907・東区の46・本町の15)
本龍寺の東側にある通用門脇に小さな祠が建てられていて、祠の中には二基の馬頭観世音碑が安置されています。
台座の上に置かれた奥の方に、石の台上に馬頭観音像が彫られた石碑が置かれています。
手前には、丸みを帯びた自然石の碑が置かれており、碑面に「馬頭観世音」と刻まれ、その左側に小さく「昭和十〇年十月〇一日」と添えられています。