時間があるときこそ探求を。
家にいることが増えたので、オンラインヨガやトレーニングを受けたり、教えたり、ヨガやアーユルヴェーダの本を読み返したりする時間を持てるようになりました。最近は瞑想を少しずつするようになり、悶々とした頭の中をクリアにしてリセットするよう心掛けています。
そこでふと気づいたんです。
ヨガを学ぶ中で、インドの神やヨガ哲学に登場するマントラは、何の疑問も感じずに、むしろ喜んで覚えたけれど、果たして自分の先祖が代々信仰してきた(というか、先祖のお墓のあるお寺にまつわる)仏様や般若心経(はんにゃしんぎょう)については、ほぼ何も知らない、ということを。葬儀の際には、「あーまたお経か、どのくらいかかるのかしら・・・終わるまで正座できるようがんばろう」というくらいにしか思っていなかったものです。
因みに、般若心経はサンスクリット語で「プラジニャー・パーラミター」というそうです。
とにかく、最近は、時間があるし、外出ができないので、般若心経の意味や漢文での読み方、サンスクリット語での読み方を調べることにしました。
きっと、その内容はこれを読んでいる皆さんの方がよくご存知だと思うので、ここでは割愛しますが、元々サンスクリット語だった経典を当て字や意味をまとめ、よくもここまでうまく漢字に訳して、国境を越え、日本にまでやってきたなーと感動してしまいました!
大抵は、サンスクリット語も漢文も棒読みなマントラですが、インドや宗教色の強い国々では、素敵なメロディーをつけて子供にも親しみやすく覚えやすくアレンジしていますよね。
いろいろと探していているうちに、般若心経を本当に素敵に表現しているアーティストを発見してしまいました!
PRAJNA PARAMITA - イミー・ウーイ(Imee Ooi)
お経だと感じさせない心落ち着く曲調で、普段のBGMとしてゆっくり楽しめます。むしろ、悟りの言葉が胸に沁みて感動してしまうくらいです。
外出できない時間ができたからこそ、このマントラに辿り着いたんだと信じてやみません。
(いや、単に、これまで無関心すぎたのか・・・w)
ガテー・ガテー・パラガーテー・パラサンガーテー・ボーディー・スヴァハー♪
(意味)
行きついたと思ったら、まだまだ遠く
今度こそ行きついたと思ったけれど、まだまだ遠く
幾度も繰り返し繰り返し同じ試みをして、ようやく彼岸に辿り着いた
さらに繰り返し、同じ試みをして完全に行きついた
こここそが境地!悟りよ、幸いあれ!