Assist Aroma ~headache 1~
2020.05.26 02:00
様々な原因によって起こる頭痛。急性でおこる、慢性的におこる頭痛に対して アロマセラピーでは頭痛の痛みを抑える治療として行うのではなく、背後にある原因を捉えていきながら頭痛を起こりにくく、また対処できる方法を取り入れます。何よりストレスを溜めない生活を工夫して、過労にならないようリラックスした時間を作っていきましょう。

こんな不調はありませんか
・手足が冷える
・腰回りが寒い
・汗をかきにくい
・鼻水がサラサラしている
・後頭部から首、肩甲骨にかけて痛い
寒冷にさらされた時のように体に寒気が侵入することで首筋から肩周りに血流がいかずに起こる急性の頭痛。特に冬の季節によく起こります。デコルテや肩首回りを温め血流を促すように予防していきましょう。

おすすめ精油
おすすめの植物油

・精油 8滴
・植物油 20ml
好みの香り8滴を 遮光瓶に入れてよく混ぜ、 植物油20mlを入れよく混ぜ保管する。
マッサージに使用する場合:ホホバオイル15mlにキャスターオイ5ml程度混ぜる
(できるだけ早めに使用する)
セルフケア
1・無水エタノール少量に精油2滴を溶かし温かいお湯を入れた洗面器に入れ、タオルを入れて絞る。ホットタオルを首に巻き首を優しく回す。
2・首の付け根あたりから、腕の付け根までブレンドしたオイルを手のひら全体につけ撫でるようにさする。
