Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

L i n o

起きていることをただ見る

2020.05.05 11:20


皆さまこんにちは


コロナ疲れの方も多くいらっしゃることと思いますが、いかがお過ごしでしょうか?


今日は、ここ最近感じていることを少し書いてみたいと思います。


それは、「起きていることをコントロールしようとせず、ただ俯瞰する」ということです。


それは難しいことのようですが、そのことに意識的になってみると、意外と簡単だったりします。


上手くいかないことがあったりすると、ただただ何か被ったような気持ちになることもあると思いますが、起きていることは起きていることでしかありません。


ものによっては適切な対処が求められることもありますが、その前提の意識として、まずはその事態を俯瞰するということが楽になれるポイントではないかな?と思っています。


内なる感情1つをとっても、こんなに怒りが湧いてくる私をどうにかしないといけない!と焦るのではなく、「怒っているのね」とただ認める。


もう少し余力があれば、怒っているのは何故か?自分に問いかけてみる。


そうすると、実は怒っていたのではなくて、自分のやり場のない不安を怒りとして相手にぶつけていただけだったと分かったり、様々な本音が見えてきます。


そう感じる自分がいたのは事実であり、それを押し込めたり、どうこう処理しようとしても仕方がない訳なので、そっかそっかと受容することで満たされていったり、徐々に気にならなくなったりします。


今回のコロナの件でも大変な思いをされている方は沢山いらっしゃいますし、私も影響を受けていない訳ではないのですが、コロナに関わらず、自然界のことなど、それこそ幾ら悩んでも太刀打ちできないものに関しては、きっと皆が同じ状況です。


その状況をどうにかしてコントロールしようとすればするほど、または上手く行かないことを嘆くほど、大きなストレスになっていきます。


やれることをやったなら、あとはもう、どうしようもないことはどうしようもないのです。


そんな時は、じゃあその中でどうやって立ち回れるかな?という視点に立ってみたり、今だからこそ見つめられるものを楽しんでみるといった俯瞰の心が自分を守り、生かしてくれると思うのです。


その中には、素直に泣いてみることや、思いきって人を頼るという新しいチャレンジもあるかもしれません。


生き方を変える良い機会かもしれません。


全てのことは何かの学びになり、私たちは進化を重ねます✨


少しずつ落ち着いてきてはおりますが、皆さまが、今この時期を乗り切って行けますようにと心から願っております。