Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

うさ子漬け

知らなかった~

2016.05.21 03:10

土日に入院してくる患者さんがいないのは分かる。

でも土日に退院するのって時間がわりとゆっくりできるんだ~。

土日の病院は外来はもちろんだけど、病棟も静かだね~。


入院してみると、もっと重い症状の方が沢山いて、それでもめっちゃ明るくて、

「私3回目なのよ~」ってケラケラ笑って新しく入院してきた方を励ましていたりして、一気に憧れの存在になりました♡


うさ子が居るお部屋は、一時期5人になりましたが、ひとりは病院のパジャマに着替えて数時間後にまた着替えて退院していかれました。


おふたりは同じ日に退院して、土日はうさ子含めてふたりです。


そよそよと窓から風が入ってきてとても心地よく穏やかな時間を過ごしています。


たくさん歩いてね~って言われてるけどさ~、歩いても目的地ないし、楽しい場所もないし、それでも歩いてますよ、ただ彷徨うだけですが。


ちなみに、お昼はお部屋でうさ子ひとりだったので、こーっそり写メったよ( ´艸`)

パンだった~(≧∇≦*)♡

うぇーいうぇーいpanpanpan♩♬♪

あ、きゃりーぱみゅぱみゅちゃんの曲をパロってしまいました。

出来たて?あるいは温めた?

湯気でビニール袋が曇ってます。

左の1つは黒い粒々が見えるのでレーズンパンかと思い…きや!

あんパンでした(笑)

あんパンって粒々を表面に出すんだっけ?しかも粒々に見えるけど粒餡じゃなく漉し餡だった( ´艸`)ま、どっちでも良いんですけど、個人的には粒餡が好きです。

あとの2つはバターロール、だったと思う。


チョコレートクリームがあったのでそれを付けて食べました。

ああ、コーヒーか牛乳が欲しかった…。

おかずはもやしときゅうりと人参のマリネと、デザートに日向夏のゼリー。

果物アレルギーはバラ科のみだと伝えてはいるけれど、徹底的に生のフルーツはうさ子には出ないらしい(笑)

そして画像の下にちょこっと見える黒い三角がチョコレートクリーム♪

おかずは他にもあって、茄子としめじ(だったかな?)の煮物とかぼちゃのポタージュ。


今日のお昼のかぼちゃのポタージュだけはチラッとメニュー表を見て覚えていたのよ。

学校の給食みたいにひと月分既にメニューが決まってるのよね。

そこから患者さんに合わせておかずを細かくしたりご飯やパンをお粥にしたり、付け合わせやデザートを変えたりするのね、多分。


でね、かぼちゃのポタージュ、って間違いなく書いてたはずなの。


でもね、ポタージュっていうよりか…

断然シチューの味だったの(笑)

かぼちゃ入りシチューだった♪

エビとブロッコリーも入ってたよ(*´∀`)

絶対ポタージュじゃない気がするけど

美味しかった~♡

さっきアメブロで反映されていなかった軟膏はこれ。

オロナイン軟膏と臭い似てる気がする

あれ、雪の元の臭いかな?

どっちかの臭いと似てると思う~、

ちょっと鼻につくニオイだ~