Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ビデオロゴまとめ

VHD

2021.08.22 11:49

VHDとは1980年代前期に日本ビクターによって開発されたビデオディスク規格である。

ということで今回はVHDの歴代オープニングロゴを紹介します。


初代 ロゴ (1981年〜1986年)

てえぇぇえええーんというBGMにVHDのマークがカラフルに輝きながら回転している。

そのロゴは凄く薄い為、ほぼ360°回ると消えて終わる。

その後にそのままの背景でビクターやパックインビデオなどの白いロゴは登場する場合もある。


ディスクの最初と最後にSide1等が表示される。 二枚目には2枚目と上に表示される。

ほんの希に二枚目は一枚目と比べてかなり早くフェイドアウトする時がある。

中身のないディスクを再生したら、レーザーディスクみたいに「裏返してお使いください」とは表示されるどころか、何も表示されなかった。


CICビクターのVHDでは背景が青色になっている。


1983年のあるビデオディスクから日本ビデオ映像株式会社というものが発掘されるが、詳細は不明。

いつから変更されたかは不明だが、レインボーのロゴの前はMIMIZUKU VIDEO PACKと書いてあり、ふくろうのロゴマークだった。

VHSの場合だと ジャッキーチェンの龍拳などのVHSで確認出来る。

1985年に倒産とのこと。


1981年


2代目 (1985年〜1990年)

フラッグ柄の上に金色のVIDEO DISCという文字の影が登場し、カメラがOの中をくぐり抜けると背景が変わって上の画像のようになる。


基本Side表示は旧のロゴ時代のものとほぼ一緒だが、CICビクターの場合背景が青色になる。


1987年


1990年頃にVHDはLDに完敗していき、

なかなか見なくなっていきました。

なので、

2021年1月にVHDプレイヤーの動作品を1100円で購入しました。やったぜ