Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Assist Aroma ~ Sweat 1~

2020.06.03 02:00

汗をかきやすい季節になりました。たらたら流れるような汗、べとつくような汗、匂いがきつくなる汗。汗にはたくさんの種類があります。健康な汗とは異なり体内からミネラルが多く出てしまう汗は、慢性疲労、熱中症を起こしやすくなります。

体質によって汗のかき方も異なります。体質に合わせたアロマを取り入れ、良い汗をかけるよう心がけていきましょう。

こんな症状はありませんか

・疲労感

・風邪を引きやすい

・息切れ

・タラタラした汗をかく

・水っぽい痰が出る


睡眠不足、不規則な生活が続き体力が消耗することで肺に供給される『気』が不足しているため毛穴のコントロールができなくなり毛穴が開いた状態になってしまい汗をかきやすくなっています。生活を見直しながら、体力を補い、引き締め作用のある精油でケアしていきましょう。

おすすめ精油

サイプレス

ジュニパーベリー

パチュリ

ペパーミント

ローズゼラニウム

タイム

コリアンダー


おすすめ植物油

ホホバオイル

カレンデュラオイル

ココナッツオイル


使い方

 ・精油 8滴

・植物油 20ml

好みの香り8滴を 遮光瓶に入れてよく混ぜ、 植物油20mlを入れよく混ぜ保管する。 


・作ったオイルで胸と胸の間をマッサージ


・セルフアロマハンドほぐし®︎


収斂(引き締め)化粧水

ペパーミント    メントール(血管の平滑筋を緊張させて、血管を収縮させる)

ローズゼラニウム  ゲラ二オール(収斂作用)


・グリセリン 5ml

・無水エタノール 1ml

・精製水   45ml

・50ml容器

1:無水エタノールに精油を溶かしグリセリンと合わせよく混ぜる。

精油は合計で20滴(2%)以内・フェイス用に作る場合は5〜10滴以内

2:容器に1を入れ精製水を入れてよく振れば完成。

・全身に使用できます。

ペパーミントは刺激が強いのでフェイス用に使用する場合は敵数を少なめにする。

・使用期限:2週間程度

*使用期限はあくまでも目安です。色や匂いの変色を感じる場合はすぐに破棄してください。


収斂作用とは

皮膚の角質層に含まれるケラチンというタンパク質に作用し軽く凝固させる。

細かいバリアを張ることで肌が滑らかになり肌を引き締め、整えていく。

組織や血管を縮める働きから、毛穴の広がりを抑える、傷などの出血を止める、のどの炎症を収める効果があり、一時的に汗や皮脂の分泌を抑制することもできる。