中学校数学「因数分解」の応用問題
2020.06.07 01:30
今回は「中学校の数学」から「因数分解」の応用問題2つを考えてみました。
(正直なところ、私も迷う問題です。 ちょうど今の時期に因数分解を習っている最中の中学3年生のみなさんにとっては、かなりの難題だとも思います。 ただし、このような問題は中学校の定期テストではほとんど出題されないと思いますので、安心してください。)
これはひとつの例として、みなさんの毎日のノートづくりに何かしらの参考になれば幸いです。
(拡大する場合は、各画像をタップしてから行なってみてください。)

